やっぱ、酔うゲームはダメでした(&PS3でカラオケ)


酔うゲームは諦めました。もうダメっす。

3Dのフィールド上をしばらく移動していると気持ち悪いっす。

今やっているゲームにルーラがあるのか無いのか知らないが、結構移動に時間がかかってポイントからポイントに行くだけでやばいっしょ。

これはもしかして仮想現実的なVRのアレとかも気持ち悪くなってダメなのかしらん。

 

あと情報としては古代レベルですが、知らない人もいるかもと書いてみます(知らないのはそもそもゲーム機に興味がない層でしょうけど)

今使用しているPlayStation3(PS3)は他にも色々機能がありまして、Prime VideoやNetflixなどの動画視聴ができるアプリもあるし、JoySoundのカラオケも出来ますよね。

スマホのアプリでもあるし、今や何でも出来るのね。

 

以前、PS Storeに1,000円チャージしたのでウォレットに600円ちょい残っていて、24時間チケットが300円なので試してみました。(無料で10曲歌えるみたいだが…)

マイクがあれば採点機能などあるみたいだし、声を出せる環境ならいいかも。

音はヘッドフォンで聴いてもいいと思うけど、ワンルームではでかい声で歌えないのでちょっとね(それで先日「だんぼっち」とか書いた訳ですw)

 

うち、ネット回線が遅くて「スペシャルコンテンツが使えない」と言われちゃいました。スペシャルコンテンツって何が違うのかな?

PS4だとDAMもあるみたいですが、PS3はJoySoundしかないです。

画面はこんな感じ(無料で歌える曲なの)

先日も書いてしまったけど、カラオケのことは書いても全く実店舗には行ってないですけどね。無意識に行きたくなっているのかもしれませんね。

 

それはいいとして、酔う3Dのゲームが全般にダメだとすると、遊べるゲームがかなり限定されるような気がします。

将棋や麻雀のようなゲームならタブレットでもいいですし、バーチャファイターはもちょっと飽きるまでやるとして、RPG系は互換性があるというPS1のでもやろうかしら。(前も書いたなこりゃ)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • AIと仮定の話AIと仮定の話 AIにソフトウェアの使い方を聞くと、メニューの項目を英語版の直訳で伝えてきて、探しても見つからない。Ver.の確認までされる。よくよく見ると「ああ、これの […]
  • しかし俺たち(俺だけ?)は我儘になってしまったよなしかし俺たち(俺だけ?)は我儘になってしまったよな 生活全般が便利になって、昔に比べて我々は我儘になってしまったと感じる。多分多くの人がそうだと思うけど。 通販では以前なら考えられなかった様な個人的な […]
  • 堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件 とかいうタイトルもたまにはどうでしょうw   まったくの想像ですが、 彼女は多分、余るほどに稼ぎたいタイプではなく、そこそこ贅沢に暮らせて […]
  • ブログからはわりと自由になれました。ブログからはわりと自由になれました。 あまり間違ったことを書くのもあれなので調べると結構な時間を使ったり、多少なりともブログに縛られている感覚はありました。 もちろん趣味で楽しんで書いてはい […]
  • PC版ロックスミスをノートPCでプレイPC版ロックスミスをノートPCでプレイ 前にPC版のロックスミスが安かった時、ついうっかり購入しておりました。 ただインストールして起動まではしたものの、実際にPC版でプレイした事はなかったの […]
  • ボケそうボケそう ほんとうに人と会話をしないですよ。 月一度くらいのペースで医者と5分程度話すくらいですね。実家に行っても、「大丈夫か」とか「気を付けて」くらいしか話 […]
  • Perfumeの香水Perfumeの香水 Perfumeの曲でその名も『Perfume』というのがあるのですが(メジャーデビュー2曲目の『コンピューターシティ』のカップリングだから2006だっ […]

SNSでもご購読できます。