無駄な物の移動をしてしまう


今日はこたつテーブルの向きを変えたいと思い、色々動かした(長方形のテーブルなので) それもあるけど床をクイックルワイパーする関係で絨毯を少しずらしたかったのがある。

絨毯の上からテーブル(その他諸々)を移動させて絨毯をずらし、向きを変えてテーブルを置いた。そのテーブルの上にはPCモニターがあり、横にデスクトップPCもあるので多少面倒です。

結果、しっくり来ずにまた元の向きに戻したので、最終的には今日の成果は絨毯を10cmくらいずらしただけだった。実はテーブルを戻す時に絨毯も元の方向に少し戻したので、またテーブルを絨毯の上からどけたり、それも含めて無駄な作業をしてしまったなあと。

そういえば前も一度試してしっくり来なかったのでした。しかし多少の運動にはなったので良しとします。

 

話は変わりますが、地元のビッグエコーは駅前だけでも、公園通り店、フォルテ店、東口駅前店の三つあったのだけど、東口駅前店はなくなったのかな?

散歩してると看板がなくなってるし、店舗検索にも出なくなっている。

公園通り店とフォルテ店はほぼ同じ場所の道路を挟んだ所で、東口駅前店だけ少し離れていたのでした。

私は東口駅前店しか行ったことがないです。なぜなら空いている感じ、さびれている感じの所に好んで行くからで、そこがそうだったから。それ故に私が行くような店はなくなりがちで辛い。

多分今年に入って最初のうちに一度行っただけで、自粛のあれで全然行ってないですが。

自粛の方は、アジア人は深刻になる割合が少なめみたいなので経済的には通常運転にするのかねえ。こっちは老人に定期的に会いに行かないといけないので気を付けないといけないのは変わりないのですが。(自分だって重症化しないとは限らないし)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 主食をどうする主食をどうする 米を炊くのは面倒くさいねえ。私は4、5日に一度5合を炊いて冷凍しているわけですが、毎日炊いている人は偉い。 うちの親父なんて母が入院してた時に一度も […]
  • ドイターの背中メッシュのリュックを発掘ドイターの背中メッシュのリュックを発掘 札幌に戻るための準備を始めました。冬物を少ししか持って行かなかったから、今回は取りに来たってのもあるんです。冬物がかなりあるので、段ボールに詰めて箱boo […]
  • プログラマのつらいとこプログラマのつらいとこ たまにニュースで野菜とか牛乳を廃棄してる映像が流れます。 あれはもったいないとか罪悪巻を感じますよね。 物は捨てるときに何らかの気持ちの動きはあり […]
  • SuicaエリアとバスのICカードSuicaエリアとバスのICカード まあ田舎の人は、まだSuicaを持っていないと思う。 私もSuicaじゃなく、持っているのはTOICAとnimocaとKitacaですがw(「はやかけん […]
  • P.T.A. DVD vol.8届きましたP.T.A. DVD vol.8届きました 「のち散歩」ではのっちが猫カフェに。なぜかずっと猫に敬語で面白かったw「まだ小さくていらっしゃる」とか。猫カフェは初めてだそうで、のっちの普段行かない場所 […]
  • 心安まる場所探し。今日は円山動物園心安まる場所探し。今日は円山動物園 福岡では海の近くに部屋を借りていたので、実は玄関から出ると海が見えました。海なし県育ちなので一度だけでも海が見える所に住んでみたかったのです。ちょっと海が […]
  • ゲーム環境が充実し過ぎゲーム環境が充実し過ぎ Rocksmith+はPS5でも遊べました。(対応と書いてあるので、そりゃそうでしょうよ)   どうやらRocksmith+のサブスクは […]

SNSでもご購読できます。