無駄な物の移動をしてしまう


今日はこたつテーブルの向きを変えたいと思い、色々動かした(長方形のテーブルなので) それもあるけど床をクイックルワイパーする関係で絨毯を少しずらしたかったのがある。

絨毯の上からテーブル(その他諸々)を移動させて絨毯をずらし、向きを変えてテーブルを置いた。そのテーブルの上にはPCモニターがあり、横にデスクトップPCもあるので多少面倒です。

結果、しっくり来ずにまた元の向きに戻したので、最終的には今日の成果は絨毯を10cmくらいずらしただけだった。実はテーブルを戻す時に絨毯も元の方向に少し戻したので、またテーブルを絨毯の上からどけたり、それも含めて無駄な作業をしてしまったなあと。

そういえば前も一度試してしっくり来なかったのでした。しかし多少の運動にはなったので良しとします。

 

話は変わりますが、地元のビッグエコーは駅前だけでも、公園通り店、フォルテ店、東口駅前店の三つあったのだけど、東口駅前店はなくなったのかな?

散歩してると看板がなくなってるし、店舗検索にも出なくなっている。

公園通り店とフォルテ店はほぼ同じ場所の道路を挟んだ所で、東口駅前店だけ少し離れていたのでした。

私は東口駅前店しか行ったことがないです。なぜなら空いている感じ、さびれている感じの所に好んで行くからで、そこがそうだったから。それ故に私が行くような店はなくなりがちで辛い。

多分今年に入って最初のうちに一度行っただけで、自粛のあれで全然行ってないですが。

自粛の方は、アジア人は深刻になる割合が少なめみたいなので経済的には通常運転にするのかねえ。こっちは老人に定期的に会いに行かないといけないので気を付けないといけないのは変わりないのですが。(自分だって重症化しないとは限らないし)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 大航海時代2大航海時代2 何百年か前に、スペインなど欧州の資本家が新たな場所を開拓しようとしたわけじゃないですか。民間での宇宙開発も聞くようになり、今まさにあれの宇宙版が始まってい […]
  • 私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1 「私と仕事、どっちが大事なの?いやんバカ!」と言われたことがある人も多いはず(笑)これは一見比較しようもないものを比べていると思われますが、「どっちの分人 […]
  • マルちゃんの焼きそばはチンでいいのかマルちゃんの焼きそばはチンでいいのか 焼きそばってカップじゃなければフライパンで炒めたりして面倒で作らなかったけど、マルちゃん焼きそばってレンチンでも食べられるくらいになるのね。 俺には […]
  • 歯間ブラシをバージョンアップする日が来たのでしょう歯間ブラシをバージョンアップする日が来たのでしょう 歯間ブラシを太くしたい。歯間ブラシに加え、デンタルフロスも使い始めてもうかなり経ったのだけど、奥歯はもうスカスカで物足りない。前歯はフロスでしこしこやって […]
  • 年をとってもゲーム年をとってもゲーム 今日はFF14の討滅戦で私も含めタンク二人が初見でしたわ。 そういう場所に初突入すると戦いが始まる前にムービーが流れます。私は後で見ようとキャンセル […]
  • AdSenseを始めて3年経過AdSenseを始めて3年経過 今回はブログをやっている人しか興味が無いかもしれない内容です。 AdSenseを始めて3年が経過したようでログインすると表示がありました。なんの進歩もな […]
  • MV制作は無理かもMV制作は無理かも 今晩は、田中レモンです(ウソ) 自作の曲がある程度出来てきたので、ちょっといつもより視聴に耐えるMV(Music […]

SNSでもご購読できます。