アパートを退去


アパートは特に問題なく退去立ち会いも済み、札幌駅近くのホテルでこれを書いております。

最後に宿の近くの店で味噌ラーメンも食べて、ソフトカツゲンも飲んでるw

引っ越し作業で疲れたよ。今夜はもう、出歩く気がしません。

 

 

ヤマトの単身ボックスは二個使って77,000円でしたわ。札幌-松本と長距離なので仕方ないね。

 

最後にボックス(パイプのフレームに、色はオレンジですがブルーシートが組み込まれている状態)をシリアルナンバーが入ったテープで封印します。

そのナンバーを控えてサインして支払いをして終了。予約時に伝える必要はありますが、クレカ払いもおkですよ。

(搬入時に一応封印されたままか確認する)

 

ここ、行ってみた。婆さんが二人でやってた。もう100円安ければなあ。

 

しばらく愛車だった自転車もリサイクル屋に売ってしまった。さっきまでいたのにアパートの部屋にはもう入れない。色々と寂しさはある。

そんなこんなで、札幌はしばらくお別れ。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。