アパートを退去


アパートは特に問題なく退去立ち会いも済み、札幌駅近くのホテルでこれを書いております。

最後に宿の近くの店で味噌ラーメンも食べて、ソフトカツゲンも飲んでるw

引っ越し作業で疲れたよ。今夜はもう、出歩く気がしません。

 

 

ヤマトの単身ボックスは二個使って77,000円でしたわ。札幌-松本と長距離なので仕方ないね。

 

最後にボックス(パイプのフレームに、色はオレンジですがブルーシートが組み込まれている状態)をシリアルナンバーが入ったテープで封印します。

そのナンバーを控えてサインして支払いをして終了。予約時に伝える必要はありますが、クレカ払いもおkですよ。

(搬入時に一応封印されたままか確認する)

 

ここ、行ってみた。婆さんが二人でやってた。もう100円安ければなあ。

 

しばらく愛車だった自転車もリサイクル屋に売ってしまった。さっきまでいたのにアパートの部屋にはもう入れない。色々と寂しさはある。

そんなこんなで、札幌はしばらくお別れ。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Kindle Unlimitedで読めるマンガ月刊誌あり過ぎKindle Unlimitedで読めるマンガ月刊誌あり過ぎ ざっと探しただけでもKindle […]
  • 旅行業界よ旅行業界よ 「ゴールデンウィークに泊まれる宿」とか、そういうすっとぼけたメールを送ってくるんじゃねー。 こちとら無職だ。大型連休など楽しまないよ。 一ミリも関 […]
  • 漆黒編に入りました漆黒編に入りました FF14は紅蓮のリベレーター(4.x)を終え、漆黒編(パッチ5.0)に突入しました。 紅蓮編最後近くのあるバトルが難しくてEazyモードにして3 […]
  • FUJI WiFiを解約FUJI WiFiを解約 二年縛りのBiglobeを解約してから、FUJI […]
  • Kindle Paperwhiteも同タイトルのマンガはまとめてくれいKindle Paperwhiteも同タイトルのマンガはまとめてくれい スマホ版のKindleアプリってマンガは何巻あっても同タイトルなら一冊だけ表示されるようになったけど、Kindle […]
  • ドキドキ文芸部、歯医者ドキドキ文芸部、歯医者 steamでドキドキ文芸部というゲームをやりました。これは実験的というのか結構問題作ですね。 インストールしたのは2年位前で少しやっては放置していた […]
  • 青空文庫で「銀河鉄道の夜」青空文庫で「銀河鉄道の夜」 「暑い」と書いてもしょうがないけど暑い。 私の住むところはまだ朝晩は多少良いんだけど、昼の気温は死なないようにするので精一杯な感じがします。エアコンを入 […]

SNSでもご購読できます。