絨毯だけ搬入


特にこれといった話題もありませんが、昨日は一日移動して実家に戻り、今日は自室に敷いてあった絨毯を引っぺがして新アパートに運びました。

電気と水道は使えるようになっていますが、ガスは明後日に立ち会いで開栓の予定です。札幌から送った荷物の搬入もマージンを取ってもう数日先です。(元々が中二日位ないと届かないんですが)

 

朝の寒さは札幌と変わらないですね。志賀高原の霧氷のニュースが流れていたよ。

でも室内は実家の方が寒いですw 4°C位低かったっす。昼は松本の方が暖かくなりますが。

 

あと松本関係者以外にはどうでもいい情報です。

新しいイオンモールにもちょっとだけ寄ってみたけど結構でかいですね。しばらく散歩の目的地としてぶらぶら出来そう。

 

建物が三つあり、それぞれが北から晴庭、風庭、空庭と非常に紛らわしいwネーミングがされている。

今日は晴庭側から入り、エスカレーターを上がりぶらぶら、風庭と繋ぐ通路を渡ってリンガーハットや凌駕ideaがあるフードコートを見てすぐに戻った感じか。今フロアマップを見るとフードコートから下に降りていけばいきなりステーキ等のあるレストラン街なんだね。

 

そのフードコートの建物なんか「食庭」の方が覚えやすいよw 札幌ファクトリーの一条館、二条館は位置的に意味があるから分かりやすいし、これも北館、中央館、南館でいいんですよ。

晴庭の一階で待ち合わせとか言いにくくて小っ恥ずかしいよ。しかも空庭ってのが二階までで一番低いし。屋上があるのか?

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • May the Force be with you.May the Force be with you. スター・ウォーズですが、先日実家から持ってきたDVDを見始めたらつい3まで観てしまいました。(1から見たのかよ)   ひと言でまとめるな […]
  • なんだこりゃ!?『終電ちゃん』一巻なんだこりゃ!?『終電ちゃん』一巻 弘兼憲史の「人間交差点」を、萌え~で超ライトタッチにしたらこんな感じかと思わせるような人間ドラマだった~。   終電ちゃんはJR中央 […]
  • GT7のメニュー39をやっとクリアGT7のメニュー39をやっとクリア PS5のグランツーリスモ7で攻略出来ずに詰まっていたカフェの依頼(と勝手に呼んでいましたが実際は「メニューブック」)をついにクリア出来ますた!\(^o^) […]
  • 体が重い体が重い マットレスや座っているクッションに体がめり込む感じがするときがあるよ。 冬でメンタル的なことがあるかもしれないし、実際に力が無くなって筋肉も衰えて来てい […]
  • 親はガラホからスマホに親はガラホからスマホに うちの親ですが、この前昔のガラケー型のいわゆるガラホを渡してきたんだけど、慣れてないので最初の暗証番号を入れることが出来ませんでした。 物理的なボタ […]
  • マイナポイントで国保税マイナポイントで国保税 マイナポイントをPayPayで受け取って、PayPayで国民健康保険税を一部支払ってみました。ポイントは申請してから24時間かからないくらいで付与されまし […]
  • ヤマトの営業所受け取りが不可な時ヤマトの営業所受け取りが不可な時 Amazonで近所のヤマトの営業所に配達を指定できなくて、でも結局はヤマトが運んできてくれることってあります。 私、待っているのが嫌なので取りに行き […]

SNSでもご購読できます。