趣味の曲や動画とかですが、ちょっとセンスが無くて自分で考えるとダサくなるので、もっと真似ることにします。
といっても技術的になかなか同じ様に作るのが難しかったりするので、そもそも初心者だと真似る自体が出来ないのですが。
寒くなり、DAWや動画編集ソフトを使う時に夏の間は邪魔くさかったヘッドホンが逆にいい感じで装着していられるようになりました。
重かったヤマハのMT8も収まりが良くてメインで使ってます。
モニターヘッドホンと比べると、この前書いたオーテクのATH-HL7BTは中域が出てない感じがしてきました。あとモニターだと低音の切れがいいのですが、ATH-HL7BTはぼやっとしますね。これは良し悪しじゃなくて好みの範疇でしょうか。
更に話は変わりますが、DTMや動画編集ソフトはメニュー、ダイアログボックス等の文字が小さいです。
(変える設定があるかもですが見つけられない。Windows自体の設定は少し拡大してますが、今以上大きくすると今度は他のソフトの文字が大きくなり過ぎて間抜けだし。まあもうそういう常時拡大的な表示を受け入れるしか無いのか。DTMや動画編集ソフト以外は丁度良いんだけど)
近視で乱視で老眼が進み、パソコンの画面を見る時に画面に近づいて裸眼で見たい時があり一瞬メガネを上にずらしますが、ヘッドホンをするとそれがやりにくいのが難点ですw
そういう事なので、動画の編集も何もかも余計な時間がかかっていけません。ツラい。Windowsの拡大鏡アプリみたいなのは面倒だしなあ。スマホの様にPCも拡大できれば。
要は運転とか遠くを見るための通常の近視用メガネだと近くにピントが合わないので、パソコン画面が丁度良いくらいの、いわゆるリーディンググラス的なメガネを作れば解決する気がするけど。
いやパソコンの画面にはピントは合ってるけど、文字が異様に小さくて見ずらいということなので違うか。単にモニター画面の拡大か。
27インチWQHDで120%&テキスト拡大とかじゃなく、FullHDくらいの解像度に設定してしまってもいいけどね。
広告とか
-- 記事一覧ページへ --