セミリタして10年経ちましたよ


初めて作った前のブログが2013年の9月からやっていて、10月で退社しているので10年経過しましたね。すっかりジジイになりました。

 

今となってはこんな世の中でしっかり働いている人の方がおかしいんじゃないの?と思ってしまっています。

それについては大変申し訳無い。働いてくれているので金を払うだけで飯を食ったりインフラを使って生きて行けているというのに。もちろん感謝はしております。

 

自分の人生に於いては、私も普通に家族をもって頑張ろうと思った時期がありましたが、私に全く興味、愛情が無いような人と過ごす気にはなれませんでした。

ほんの少し気にかけてくれるだけでATMとして稼働したのにね。

今ではもし街中で遭遇してしまったら瞬間的に思い出してムカついて蹴飛ばしてしまいそうなので、それも移住したい理由の一つです。

 

退職後はバイト含め仕事は一切しませんでした。結果としてセミじゃなくてフルリタイアでした。ブログを書いたり趣味で色々と作業したりと意外とマメなのですが、雇われて働くことは本当に嫌いなのでしょう。

当然、資金は順調に減っていまして、退職後に増えたのはブログの初期の頃の収入、前の会社からの確定拠出年金で合計数百万円程度です。前の会社の一年の収入にも届かないものです。

 

カップ麺が好きですし、やはり単身で食生活が良くなくて、従って長生き出来るような気がしません。そろそろ自分の体に問題が出てもおかしくないし。

それもあり予定としては少し前倒しで年金を貰うつもり。5年後の63歳くらいでもらい始めるつもり。資金的には65歳までもつと思うけど、全く貰わずに逝ってしまったとなると悲しいし。

あと親がこんなに生きてるとは思わなかった。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Kindle Paperwhiteも同タイトルのマンガはまとめてくれいKindle Paperwhiteも同タイトルのマンガはまとめてくれい スマホ版のKindleアプリってマンガは何巻あっても同タイトルなら一冊だけ表示されるようになったけど、Kindle […]
  • 主食をどうする主食をどうする 米を炊くのは面倒くさいねえ。私は4、5日に一度5合を炊いて冷凍しているわけですが、毎日炊いている人は偉い。 うちの親父なんて母が入院してた時に一度も […]
  • ソフトウェアの再認証ソフトウェアの再認証 そういえば、ノートパソコンに以前新しく買ったSSDを入れていましたが、それの容量が私が持っているSSDの中で一番大きいものです。 なので新デスクトッ […]
  • 爪切りの話爪切りの話 こんばんは。今週はブラックフライデーなのに吐く息は白くなりそうです(by […]
  • 部屋を契約部屋を契約 札幌に住むために一時的に借りているマンスリーマンションを出て、普通に部屋を借りるということで、契約してきました~。部屋の鍵も受け取って、既にガスも立ち会っ […]
  • 金を使おう金を使おう 独身男は平均的に早く亡くなるらしいですが、自分の場合もやはり食生活が良くなく、そうなるかもしれんなと思ってます。 最近は特に良くない。どうでもいい感 […]
  • 未だに覚えてるやつ未だに覚えてるやつ 「はんじゃかまかしーしったーるったーぶったーずんだー」みたいな感じ。 何かのドラマで野際陽子が念仏のように唱えていた。 ドラマとかマンガの言葉でず […]

SNSでもご購読できます。