主食をどうする


米を炊くのは面倒くさいねえ。私は4、5日に一度5合を炊いて冷凍しているわけですが、毎日炊いている人は偉い。

うちの親父なんて母が入院してた時に一度も炊かなかったもんね。私が一日おきに炊いたけど、親父は炊飯器の使い方が分からないというか意地でも自分から機械ものを使おうとしないんだよな。

 

それはいいけど、主食の米を炊く回数を減らしたい。

大きな炊飯器で炊いてもいいけど、今度は冷凍庫に入らなくなってしまうという問題がある。一人用の小さい冷蔵庫なので。

 

主食の代替となると、パスタ蕎麦うどんという麺類は茹でるのは良いけど鍋を洗うのが結構手間に感じる。私は食パンも冷凍してあってチンすればいいので非常に楽でいいのですが、生成された小麦は血糖値の上がり方が急だというし、最近のパンは美味いので量を食べてしまう場合があるよ。

カップ麺でいいなら喜んで食べますが、塩分や健康的な面でそんな頻繁に食べない方がいいと思うし。

かといってチンするサトウのご飯的なものは金額的に高くなってしまうし、一食としては自分には量が多い。自分で炊いた方が美味いし。

なので炊いて冷凍したご飯を温存しようとして、肉とキャベツ、魚の缶詰めとキャベツ+納豆とかを食べて、炭水化物は摂らないこともあるよ。

 

何か安価で健康面で悪くなくて(良くなくていいから悪影響ではない)楽なものって無いですかね。って感じ。まあご飯を炊けばいいんだけど。

血糖値的にはGI値の低い安価な食パンがあればいいんだけど、どうせ高いでしょ。ライ麦パンとか高いよね? でも次回から意識してそっち系を探してみようかな。まあ精製米もGI値は高いので、そういう意味ではあれですが。

 

ググったら「豆腐」というアイデアがあり、まあいいけど飽きそうだな。厚揚げは代用としてたまに食べますけど大豆関係ばかりになってしまう。あとカリフラワーというのもあったけどちょっとなあ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 後ろ髪を簡単に切れるやつを発明したら儲かりそう後ろ髪を簡単に切れるやつを発明したら儲かりそう 札幌から戻って一度も床屋に行かずセルフカットしてるんだけど、後ろ髪が簡単に切れるやつ(ある程度まともに)を発明したらすげえ儲かりそう。誰かお願い。 […]
  • P.T.A. DVD届きました。vol.10P.T.A. DVD届きました。vol.10 かしゆか、チーターの五つ子に会いに行く。伊豆アニマルキングダム。   私もたまには動物を見たい。 松本市内だとアルプス公園に小規模 […]
  • YoutubeかニコニコかYoutubeかニコニコか Youtubeでブランドアカウントにチャンネルの移動をしたら自分のコメントが消えてしまいました。なんか申し訳ない。 自分のコメントだしほぼコメントし […]
  • 自作曲029「少しだけKawaii Future Base」自作曲029「少しだけKawaii Future Base」 今回はKawaii系のFuture […]
  • いつから人生にやる気がなくなったのかいつから人生にやる気がなくなったのか 今はもうやる気がなくて嫌なことを極力避けて最後まで時間潰しをしているという感じですが、私はいつから人生にやる気がなくなったのかなあと思いまして。 仕 […]
  • 早期リタイアしてるので再度確認早期リタイアしてるので再度確認 前の会社を辞めたのが48歳位ですが、考えてみれば8年ほど経過しました。 現役を退いたということで、自分の(社会に対応する的な)能力は大分衰えました。 […]
  • コロナEXってどう?(マンガサブスク)コロナEXってどう?(マンガサブスク) 私は専業無職の単身者でして、家の事をちょっとやる時間は必要ですが、後はアニメ、マンガ、ゲームにかなり多くの時間を使えます。逆にそれしかやってません。 […]

SNSでもご購読できます。