やっとコレクターズレベルが50に(GT7)


グランツーリスモ7はついにコレクターズレベルが50に到達しました。チューニングshopで未解放だったアルティメットが解放され、更に一段階上のチューンが可能に! エンジンスワップも可能になった。

カフェのメニューもNo.49「X2019 ネイションズ・カップ」が解放されますた。これはレッドブルX2019というGT7のコンペティションカーによるワンメイクレースですね。

カフェメニューで残っていたNo.47スーパーフォーミュラはクリアしていまして、これで上記のNo.49を残してNo.51まで全て終了です。

(現状で51がMAXだと思いますが、アップデートで増える要素です)

 

解放されたネイションズ・カップは、出場するための車が3億クレジットと高価で買えずにいます。コレクターズレベルを上げる為にあれこれと車を購入して残高がほとんど残ってない。

報酬で部品がもらえる時がありますが、アップデートであれを買い取ってもらえるようにならないかな。不要な車は買い取りがあり、複数台持ってる車を売却したりして資金になるのです。

 

あと残っているGT7のゲーム要素としては、ノーマルライセンスを最後までクリアしたら現れたマスターライセンス、あとはあまりやってないけどミッションというクリア条件があれこれ指定されるレースがありますね。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 自動保存機能自動保存機能 他のことをやっていてまだ全然使ってないんだけど、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の「Cakewalk by […]
  • ワクチン3回目ワクチン3回目 今日、3回目ですね~。行ってきました。 今の所は腕がちょっと重いくらい。調子は全然普段と変わらない。 一応日記メモとして書いておきます。全部ファイ […]
  • 札幌の道路は走りやすかった、貧乏性、ドラクエ10札幌の道路は走りやすかった、貧乏性、ドラクエ10 自転車移動で疲労度を考えると、札幌の5kmが松本の2kmくらいの感覚です。松本の街中の話で、郊外なら特に道路も狭くないし問題ないのですが。 道路が狭 […]
  • 待望のコンテンツサポーター待望のコンテンツサポーター FF14は、サスタシャ(Lv15)と外郭(Lv50)だけコンテンツサポーターでやってみましたわ。人間とじゃなくてNPCとダンジョン等に行ける機能のこと。 […]
  • サターン!サターン! いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」 こんなところにあったのかと100メガほどのショックでした...それはネオジオですけど。 発見され […]
  • 日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に日本で行ったことがある、または通過したことがある都道府県を白地図に 特に意味はありませんが、今後のために整理しておこうw 地図の色分けの意味です。 赤:出身 青:住んだことがある(一年程度以上) […]
  • シーモア解約のKindle Unlimitedへシーモア解約のKindle Unlimitedへ 少し前にコミックシーモアの読み放題(月額780円)に登録しあれこれ読んでいる話は以前したと思います。それで子供の頃に読んだ昔懐かしい漫画を発見してリストに […]

SNSでもご購読できます。