やっとコレクターズレベルが50に(GT7)


グランツーリスモ7はついにコレクターズレベルが50に到達しました。チューニングshopで未解放だったアルティメットが解放され、更に一段階上のチューンが可能に! エンジンスワップも可能になった。

カフェのメニューもNo.49「X2019 ネイションズ・カップ」が解放されますた。これはレッドブルX2019というGT7のコンペティションカーによるワンメイクレースですね。

カフェメニューで残っていたNo.47スーパーフォーミュラはクリアしていまして、これで上記のNo.49を残してNo.51まで全て終了です。

(現状で51がMAXだと思いますが、アップデートで増える要素です)

 

解放されたネイションズ・カップは、出場するための車が3億クレジットと高価で買えずにいます。コレクターズレベルを上げる為にあれこれと車を購入して残高がほとんど残ってない。

報酬で部品がもらえる時がありますが、アップデートであれを買い取ってもらえるようにならないかな。不要な車は買い取りがあり、複数台持ってる車を売却したりして資金になるのです。

 

あと残っているGT7のゲーム要素としては、ノーマルライセンスを最後までクリアしたら現れたマスターライセンス、あとはあまりやってないけどミッションというクリア条件があれこれ指定されるレースがありますね。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 学生時代と変わらん学生時代と変わらん 今日なんて、ゲームやって飯食ってまたゲームをやっていた。ふと思いましたよ。これは中退した大学時代と一緒だと。 あの頃はドラクエ1だったけど、今はそれ […]
  • 猫マンガ「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話」猫マンガ「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話」 人がそのサイズ感のまま猫になったけど、そのまま会社で働いているという話。続巻もありますが、一巻は「モフ田くんの場合」です。 スライドを使っての社 […]
  • 遠くの災害遠くの災害 通信手段が発達する前は、遠い場所の災害などは後で聞く程度だったのだろうが、今だとリアルタイムに大変さが伝わって心が痛んでしまう。 多分、生物としての […]
  • 鬼滅鬼滅 今プライムビデオで確認したら、私、鬼滅のアニメは三話まで観てやめてるのよ。 流行ってるなら見ようと前に見始めたのですが、最初の方で修行するじゃん。あ […]
  • 「DASADA」も観たよ「DASADA」も観たよ ついに県内は長野市でも感染者が1人出てしまった。松本管内は5人。 こんな時期にあれですが「DASADA」も観ちゃったんだよな~。観るしかねぇので。それも […]
  • DQXポイントDQXポイント 半年ぶりにドラクエ10をやろうと思ってあれこれしていたら、DQXポイントを必要な分より余計にチャージしてしまいました。 一か月遊ぶのに1,500円分 […]
  • スキージャンプマンガ『ノノノノ』(岡本倫)3巻までスキージャンプマンガ『ノノノノ』(岡本倫)3巻まで スキージャンプ競技の話です。(3巻までは微妙にネタバレしてます) 女子スキージャンプというのはついこの間までオリンピック種目ではありませんでした。(ワー […]

SNSでもご購読できます。