発想がひとり


私、一人で何でもかんでもやってるので、発想がどうしても広がらなくて自分の中にあるもので止まってしまうんですよね。あと色んな入力が無いのでどうしても考え方が固定されがち。

そこはやはり仲間とかの大切さなのですが、そういうことも踏まえた上で今では一人の快適さや身軽さを選んでいるのだから、それは仕方がないこと。

組んでみたものの非常に嫌な思いをした、とかもありますもんね。

 

あと、人生の重要であろう選択も相談せずに自分で決めているから、何かイメージとは違ったなという事も多い。

だけど、相談しても多分プラスになることもあればマイナスになることもあるのでは? 知りませんが。

 

近々で困ることも無いのでそれで良しとするかみたいな感じですが、俺はよく今まで一人でやってこれたよと思う(もちろん巡り巡って何かの恩恵を受けているとかはあります。あと困ることは親介護の件があったわ。これは一人じゃ無理。実家の処分もあるし)

ただ制度とか親以外で直接自分を助けてくれたっていうのは、人でいうとあまり無い気がします(まあ自分が助けたことも無いわな) 若いころの精神的あれの頃のピンチに友人が助けてくれたことがあったので、全く無いわけではないです。

逆に足を引っ張られたってことも記憶にはほぼ無いので、プラマイそれでいいのですけど。

 

可能な人は仲間がいた方が良いとは思うし、漫才の相方みたいな人が欲しかったはある。結婚にそれに近いものを求めていたと思うけど、それは上手くいかず。

まあ、ネットが出来てからは一人でもそこそこやっていけますよね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バッテリー交換バッテリー交換 日記メモですが、車のバッテリーを交換しました。年数も経ってるし始動時に明らかに回り方が弱かったので。 安いやつの在庫が無くて、別の店に行くのも面倒だ […]
  • 夏と冬の睡眠時間の差よ夏と冬の睡眠時間の差よ 夏は日差しが強いし明るくなるのが早く眠っていられないですが、冬はたとえ朝方トイレに起きたとしても、そこからまた眠れます。 寒いし布団が気持ちいいので […]
  • 「カッパーベル銅山」をCFでクリア「カッパーベル銅山」をCFでクリア 昨日、3つ目のダンジョン「カッパーベル銅山」を攻略しました。レベルは30になったよ。 ソロで二度行ったけどラスボスにやられて、これはもう仕方がないと […]
  • 上達はしないが上達はしないが ゲーム時間が少なくなり、その時間はエレキギターを触る時間になっています。 ペンタやスケール(ドレミ)を楽しくやっていて、ふと動画で見た簡単なフレーズを練 […]
  • 「ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 」を読んだ「ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 」を読んだ 一生の趣味として曲作りやボーカロイドは如何だろうかという本。興味があるのでKindle版を購入して読んでみました。 音楽をやるからといって皆がプロを目指 […]
  • 「ソードアート・オンラインⅡ」「ソードアート・オンラインⅡ」 2を観ました。(1も観てます) 3つの話があったと思います。最初のエピソードは剣の世界ではなくガン(銃)ゲームの世界で戦うという話でした。現実のPC […]
  • ケチになっているケチになっている 何だか知らないが、ものすごくケチになってしまってます。(自分比) 使うと言ったってネットで送料の方が多いような古本を買うとか、ちょっとした外食やカラ […]

SNSでもご購読できます。