原チャリ欲しい


今日は気温が高かった。

でも風が強くて体感的には今一でした。それでもお決まりのイオンまで散歩しましたが(というか普通にイオン内のスーパーで買い物ですw)

 

しかし、どうも原チャリが欲しくなってきてしまった気がするような感じでもあるw
地元だと都会と違って行きたい場所があちこちばらけていますからね。

私は400ccまでの二輪に乗れる免許を若い頃に取得しています。でも多分35歳くらいだと思うけど、それ以降は乗ってない気もする。

 

中古でいいので原チャリ買うかな。

維持費は税金と自賠責、任意保険で年間2.5~3.0万くらいなのか。80ccの方が30km制限超えてスピード違反にならなくて良いのだけども。

ちなみに250cc未満は車検はありません。

 

うーん。駅に行くならバスもあるし、そもそも余裕でバイセコーで行ける距離なので、その場合は不要です。

国道19号や奈良井川を超えるとか、そっちの方まで行きたい時に欲しいレベルなのだけど。ラーメン屋とかメンタル的な医者がね、通うとすればちょっと遠いですよ。

まあ、それだとほとんど使わないということか…バイクのゲームでも買いましょうか。

 

バイセコー懐かしいw マジ卍~


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 不安に対抗する手段は「行動」すること不安に対抗する手段は「行動」すること 今回は意識高いぞ。 今はかなり楽観的に物事を考えるようになっていますが、私は元々が不安症で若い頃の人生を何年も無駄にしてしまった感はあります。 病 […]
  • オレのきのこが伸びているオレのきのこが伸びている 皆さんの雪まつりのレポートありがたいな。 ということで、きのこといっても下ネタじゃないよ。   「ぶなしめじ」とか「えのき」とか「エリ […]
  • 窓にプチプチ貼りましたw窓にプチプチ貼りましたw https化して旧ブログのテーマ(Wordpressの外観デザイン)を変えたらコメントが表示されなくなってしまったとか、久しぶりにあれこれ触っていたら楽し […]
  • 薄川薄川 薄川(すすき川)という川にかかる車が入れない橋から。   正面の山が北アルプスですね。 昔、ドラマで「白線流し」というのがありましたが […]
  • 実家の整理はどうすればいいのか実家の整理はどうすればいいのか しくじり先生の松本明子が実家を整理する回をちらっと観ましたが、本当に大変ですよね。 私は一人で全部やらなきゃというのもあるし、今のうちに片付けてくれ […]
  • 同じ市内での引っ越し同じ市内での引っ越し 九州や北海道から遠く離れた地元に戻るとなれば、移動手段の算段をし予約をするなどしないといけない。 それもあるけど、搬出後は部屋に荷物を残せないし一応 […]
  • 暖房便座やシャワートイレの温度暖房便座やシャワートイレの温度 似たようなことは去年も書いたような気がしますが、 節約目線でみると、暖房便座やシャワートイレの水は温かい必要はないですよね。座った瞬間冷やっとしたり、水 […]

SNSでもご購読できます。