マンガ『未来日記』を読んでみた


未来に書かれた日記の内容を知ることができる者たちのバトル。

未来を予知できるということになるが、日記にも様々なタイプがあり普通に何でも知り得るわけでは無い。意図的に日記と違う行動をすることはダメだが、行動によって日記が書き換わることはある。

ということで、設定はとても面白い。

 

タイトルからもっとSFチックかと期待して読んだが、バトル比率が高く、面白いは面白いんだけど、主人公が弱すぎるしアホすぎて、どうも今イチ主人公のキャラが好きになれない。従って感情移入はできなかった。

そっちに行ったらダメと分かっているのにわざわざ災難に巻き込まれる、ジュラシック・パーク的なイライラ感が募る。

逆に由乃(2nd)が狂気的に強すぎる。彼女の秘密が分からないのでずっと?という感覚で読まされることになる。

4巻まで、そんな感じ。

 

その後、続きが気になり一気に最後の12巻まで読んでしまう。
途中で止められないくらい面白いことは面白いのだよね~。

 

この作品、実はユッキー(1st)がメインと考えない方がいいのでしょうね。

ヒロインの由乃が苦しみから救われ、彼女やその両親が最終的には普通に暮らしている世界に落ち着いたという…。頭が疲れていてよく分からんが。

ずっと舞台となっていた世界が、実は本来あるべきでない世界だったのだな。これは同じ設定で幾つものパターンの話が創れそう。

 

主人公に比べると随分男前の(女子だけど)9th、雨流みねねというキャラが一番好きかな。

名前は知っている過去の有名作を読むシリーズ。
-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 暁月に入りました暁月に入りました 旅行用のスーツケースの中から月刊アスキーをずっと探していて見つからない夢を見ましたわ。意味とかあるのか?   FF14はパッ […]
  • 日記、Wordpressのプラグイン日記、Wordpressのプラグイン 最近、Wordpressのプラグインの更新がエラーになったり異様に時間かかるのですが、私だけかな? 最近というかここ数か月。Youtubeを見ながらメンテ […]
  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • 新生編クライマックス新生編クライマックス FF14は帝国の上層部をやっつけるフェイズで、ゲームの話として2~6まで出てる中の2のクライマックスみたいです。 ガルーダ討伐、リットアティン(初8 […]
  • みんなのPlayStation 2020みんなのPlayStation 2020 「みんなのPlayStation […]
  • 何度か見た映画何度か見た映画 お試し中のU-NEXT内を徘徊していて、昨日はアニメを見てもバラエティを見てもつまらなくて、久しぶりに映画を見たら集中して楽しめました。 逆に長いの […]
  • それぞれの消費感覚とサブスクリプションそれぞれの消費感覚とサブスクリプション 自分は30代で一度禁煙をし、その後少し復活したものの、すぐまた完全に禁煙をしてから今もそのままです。 禁煙をした直接の理由は値上げでした。馬鹿らしくなっ […]

SNSでもご購読できます。