何度か見た映画


お試し中のU-NEXT内を徘徊していて、昨日はアニメを見てもバラエティを見てもつまらなくて、久しぶりに映画を見たら集中して楽しめました。

逆に長いのに?となったよ。

なんか気分で色々とあるんでしょうね。

 

昨日はゴッドファーザー(最初のやつ)を見まして、昔DVDとかを買っていた頃はありますが詳しくも映画通でも何でもないので繰り返し見たものって少ないです。

自分が覚えているのはそのゴッドファーザーとテレビでやっているとつい見てしまうノッティングヒルの恋人くらい。あとレオンかな。

 

ちなみに映画じゃないけど何話かの連続もので見てしまうのはレ・ミゼラブルと昔よくやってた猿の惑星。

これを書いていて気になってタイトルを思い出せなくて検索してやっと出てきたのが古き良きお気楽な感じのトランザム7000で、ウン十年振りに見たくなったけど無料では見れないのもあるよね。たまには400円払おうかしら。

 

こういうのはやめ時が無くてついだらだら見ちゃうのかも。そして記憶力が無く内容をほとんど覚えてないので毎回楽しく見られる。漫画もそうだけど、最後がどうなったかさえ忘れてしまってるのが多い。(記憶する程の回数を見てないのはある。流石にシックス・センスみたいなのは忘れないけど)

嫌なことを忘れたいのか、本当に働き始めて以降は記憶力がなくなっているのも多分本当で、映画だけでなく、今までの人生のあれこれもほとんど覚えてないですw

 

U-NEXTについては本数が多くて結構何でもある感じで継続したいけど、アニメのオープニング、エンディングスキップが無くて一発で飛ばせないのは地味に面倒くさい。

あとマンガは今の方が面白いけど、映画は昔の方が面白かった気がする。まったく個人的な感想であれですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。