SSDが足りなくなる


今のパソコンですが、Cドライブは500GBあります。これがまだある程度は残ってはいるのだけど、ちょっと前にDTMのセールで買ったやつをインストールしようとしたら容量が足りないと言われてしまった!

もちろん他のドライブにもインストール可能ですが、他はもっと空きがない。

なんかしらんけどDTMのやつは記憶容量をとても食いますね。ライブラリ的なものが数ギガとかあったりするので、すぐにお腹いっぱい。(&多すぎて使いこなせないけど聴いてるだけでも結構面白い)

 

PC内のゲームは終わったら消せばいいのだけど、DTMのやつはまだ消すというのがちょっとなあ。別にコレクトしているつもりは無いけど、しているのでしょうね。(無料のもすごくあるし、ちょっとセールで数千円のものなんて巨大容量なのよ)

 

PS4も前に容量が足りなくなってゲームを幾つか消したと書いたと思いますが、ついに増設するかな。

1.1TB辺りのSSDを新規に買う。PC用。
2.パソコンのCドライブを新SSDにクローン化して交換(前にやってるのでツール等はある)
3.旧CドライブをPS4用の外付けに転用

手順としてはこれですかね。単純にDTM用のドライブを作ってもいいけど、以前Cドライブに入れないと動作しなかった経験があります。既定の場所にインストールしないと動作しない沼にハマるかも…ということなのです。

でもお金を使い過ぎなのでまだ少し先でいいです。PC開けたりSSDを移行するの面倒ですし。PS4も幾つかゲームを削除したので特に今は容量で困ってませんし。

ただひとつ前の投稿に書いたけど、ドラクエPC版とかSSDとか買いたいものが沢山あると楽しいよな。物欲が全く無いよりは良い気がする。調べたり選ぼうとしたりという意欲があるということなので。実際にはすぐに買わないけど。

 

SSDとかの話をするとつい昔の事を言いたくなってしまうんだけど、20代の頃、仕事用で初めて会社で買ったHDDは20MBでした。メガバイトです。それでもフロッピーの入れ替えとかせず大分便利になったのですが、メガどころかギガを超えて個人でもテラとは。

(ちなみに私はカセットテープや8インチフロッピーは使ったことあるけど、オープンリールのでかいテープやパンチカードは見たことはあるが使ってなくて、私の前の世代から話を聞いてました。ただ紙にコーディングしパンチャーさんに渡すとかはありました)

当時はフロッピーも全然スカスカで埋まらないようなテキストデータをモデムで電話繋いでぴーがーって何分もかけて送信していて、今じゃあ動画が見られるなんて私と同世代にとっては夢の時代ですね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どのフェリペがマッサですかって感じどのフェリペがマッサですかって感じ なんか平日の昼に学校でやる様な勉強系の動画を見ていると、自分が予備校生かと一瞬勘違いするよね。   特に歴史系の動画を見ているとジェーム […]
  • 札幌散歩動画札幌散歩動画 Youtubeを見ると散歩系Youtuberの人がいて、札幌の散歩とかをたまに見てしまう。 有名どころの紹介だとほとんどわかるので懐かしいです。(親 […]
  • U-NEXTアプリがfire8にインストール出来ないU-NEXTアプリがfire8にインストール出来ない U-NEXTは主にPCで利用していますが、fire8タブレットでもU-NEXTのアプリを使っています。主にマンガを寝転んで読む用途。 ただ何故かずっ […]
  • 私の成人の日私の成人の日 年を取ると昔のことを忘れてしまっていることに気付き、空恐ろしくなるよ。Twitterをみると何人か成人の日について書いてますね。私も自分の脳の外部記憶とし […]
  • 日記(ギター、眉毛、AI、GT7)日記(ギター、眉毛、AI、GT7) ジムでも何処でもいいですが、腹筋背筋やスクワット等のトレーニングをすると心地よかったり、それ自体が楽しかったりすることはあります。 私の今のギターも […]
  • 「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました ここ半世紀でパラダイムシフトが半端なかった。なので古いパラダイムで書かれた本はとりあえず置いといて、先ずは新しいパラダイムで書かれた本を読んだ方がいい、と […]
  • 最近読んだマンガ最近読んだマンガ ネットニュースが余りにも酷いのでほぼ見なくなりました。タイトルに釣られて読んでみれば脱力感と時間を無駄にされた怒りを覚えます。個人ブログを読んだ方が随分楽 […]

SNSでもご購読できます。