札幌散歩動画


Youtubeを見ると散歩系Youtuberの人がいて、札幌の散歩とかをたまに見てしまう。

有名どころの紹介だとほとんどわかるので懐かしいです。(親に病気だと脅かされなければもうちょっと住んだのになあ)

 

そろそろ地下鉄の駅名とかを少し忘れて来て、あの駅は何だったかと思い出したりします。当時はほとんどの駅を見て回ったりしました。

福岡は札幌より駅名を忘れてしまってますが、またそちらももちろん遊びに行くつもり。九州で当時行ったのが鹿児島、長崎だけなので、もう少し巡りたいよね。

 

今年はマンスリーマンションを借りて一か月くらい行って見ようかなとちょっと調べたりしたのですが、親が高齢でコロナを異常に怖がっているので旅行に行けません。

なんか一回飛行機に乗ると、勿体なくて数日じゃあ帰ってこれない気がする。せっかく無職なのだから、せめてひと月くらいは滞在したい。

 

こういうのはどうしようもなくなったら親と別に暮らして、自分は好きなようにするしかないですけどね。

まあそんな風に行こうと思えるのも、資金を実家セーブしているからなので、もうしばらくは実家で金使わない生活を続けたいと思いますが。ただ夏の不潔な家は結構辛いので早く冬が来て欲しい。

 

札幌だと今度はどの辺りに住むとか妄想するわけですが、東西線がいいかもとか思ってます。

南北線の北xx条とかは学生が多くて自転車が怖かったりしたので、大通りの南側の方がなんかいいのではと思ってみたり。ただ南平岸みたいに坂があったりすると冬は怖いけど。

駅で中心部以外でそこそこ色々あっていいなと思ったのは、琴似、東札幌、新さっぽろ、麻生、平岸、白石とか。

バスセンター前とか東区役所前とか澄川も意外と好き。円山公園も動物園に近いからいいですし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • くそー弁当がくそー弁当が 以前もあってブログに書いたかは定かではありませんが、弁当をひっくり返して落としてしまった。 冷凍していたものを解凍していて、弁当のふたを取って確認し […]
  • 衰えているな衰えているな 正直いうと、色々と能力が衰えて来ていると思います。 今朝は目玉焼きする時に上手くたまごが手に取れず、床に落としてしまいました。生たまごを落とすと後片 […]
  • まだ読んでる途中でしょうがまだ読んでる途中でしょうが 「サピエンス全史」を取り上げた番組を観たら、いま途中まで読んでいる「21世紀の歴史―未来の人類から見た世界」を思い出しました。 サピエンス全史は幸福 […]
  • 大豆製品に頼りすぎ大豆製品に頼りすぎ 納豆、豆腐、厚揚げなど。豆乳も結構飲んでる。やはり同じ種類のものばかりを食べるのはよくないだろうな。うーん。 しばらく糖質を減らしていたら2週間で2 […]
  • 山賊バーガー山賊バーガー 先程のケンミンショーで山賊焼きを特集していたので、以前食べた山賊バーガーの写真をアップしてみる。 こういうのも普通に売っているということで。 […]
  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]
  • 中条の地下道中条の地下道 ローカル話です。ブエナビスタの所の立体交差が長年工事中ですよね。線路を超えて鎌田の交差点へ繋がる所。 車ではよく通りますけど、歩く方はどうなってるか […]

SNSでもご購読できます。