ただ変な人もいたな


昨日、札幌について書いて、多分私がすごい憧れだけを持って最終的に移住しようと思われてるのではないかな。と思ってます。

これを書くと気分を悪くする人がいると思いますし、書かない方がいいのよね。ただ正直なブログなので。

 

正直言うと、結構やり取りで違和感がある人がいました。というか数少ない向こうで私がやり取りした人、軒並み今までの人生で考えられないくらい変でした。

何処に行っても変な人はいると思いますが、変というより、常識や感覚が違っている感じ。あくまで私の個人的な感覚ですよ。

もちろん私の地元だって他所から見れば相当違和感もあるでしょうけど、なんか良い悪いじゃなく、東京から離れる程一般的な感覚とか常識って違って来ません?

あとラーメン屋とかでタバコokの場所が多かったんだよなあ。今現在は知りませんが。

 

なので夏の気候や蝉がいないのはいいけど、人については福岡みたいにアットホームな感じとは言えません。

まあ私は人付き合いするわけじゃないので、その辺は構わないのです。

気候的に暑くない都会ということで、そういう部分は最高ですし、最終的に他にはないかなと思っているということです。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました ここ半世紀でパラダイムシフトが半端なかった。なので古いパラダイムで書かれた本はとりあえず置いといて、先ずは新しいパラダイムで書かれた本を読んだ方がいい、と […]
  • 「自立支援医療」制度を使う「自立支援医療」制度を使う 以前も書きましたが、外出時に微妙に変な感覚があり、再度通院し始めてしまいました。 それで良くはなってます。 ラーメンとか、ほとんど食べに行ってない […]
  • 声がかすれる声がかすれる ほとんど声を出していないのよ。もし計測しても、多分、一週間のうちで数十秒程度しか声を発していないのではなかろうかという程。 やはり部屋の中で何か声を […]
  • 「プリズン・ブレイク」またやるってか「プリズン・ブレイク」またやるってか 海外ドラマは「UNDER THE […]
  • 個人的に思い出に残るゲーム個人的に思い出に残るゲーム 名作というわけではないです。時代が多分古めなのですし、時系列もバラバラになってると思われマウス。 もちろんやったゲームはもっとたくさんありますが、何 […]
  • コロナEXってどう?(マンガサブスク)コロナEXってどう?(マンガサブスク) 私は専業無職の単身者でして、家の事をちょっとやる時間は必要ですが、後はアニメ、マンガ、ゲームにかなり多くの時間を使えます。逆にそれしかやってません。 […]
  • ドラクエ10の転職で罪悪感ドラクエ10の転職で罪悪感 今日もドラクエ10をずーっとやってしまったわけですけど、目的は各職業で個別に取得可能なスキルの中で、全職業でも有効となるスキルを取得するためです。それはパ […]

SNSでもご購読できます。