どのフェリペがマッサですかって感じ


なんか平日の昼に学校でやる様な勉強系の動画を見ていると、自分が予備校生かと一瞬勘違いするよね。

 

特に歴史系の動画を見ているとジェームズ1世、チャールズ1世、クロムウェルと来て、チャールズ2世、ジェームズ2世だとか、何世というのが覚えられない(私は覚える必要はないけど)

どうりでクロムウェルしか記憶にないもんね。あとカルロス1世とカール5世は同一人物なのかよ。ていうかスペイン王だけじゃなくて他にもカルロス1世はいるみたいですが。

フェリペも何世なんですかという。2世がフィリピンの名前の由来で有名らしいけど、私がフェリペで思いつくのはマッサです。もうF1もずっと観てないですが。

まあまだその動画のシリーズにしても117/200までしか見てないので、ちょっとずつ趣味として見ていきますよ。

 

もちろん勉強動画をずっと真面目に見てるわけでもないですけどね。本を読むより楽になっちゃった感はある。どちらにしても目が疲れて、もうダメかもしれんす。

 

関係ないけど信州りんごキットカットが大量にあったので。

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 数年ぶりにカラオケ数年ぶりにカラオケ この前、久々に一人カラオケに行ってきましたよ。数年ぶりというレベルです。相変わらずほとんど人と話さないのであまり声が出ませんが、喉のリハビリのつもり。 […]
  • アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」1-13話観たアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」1-13話観た 構成員が一人しかいないヘスティア・ファミリア(ファミリア:神に恩恵を与えられたメンバー)に属すベル君。 冒険者になろうとした彼だが、弱々しい見た目からど […]
  • またドラクエまたドラクエ どうでもいい話ですが、またドラクエ10を始めてしまいました。たまにこれ系統をやりたくなるのです。 久しぶりなので何をやっていいのかさっぱりでしたが、 […]
  • 立ち読みの代わりだけど立ち読みの代わりだけど あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。 昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそ […]
  • SuicaエリアとバスのICカードSuicaエリアとバスのICカード まあ田舎の人は、まだSuicaを持っていないと思う。 私もSuicaじゃなく、持っているのはTOICAとnimocaとKitacaですがw(「はやかけん […]
  • いきなり個性的なことはできないが全粒粉のパンは美味過ぎるいきなり個性的なことはできないが全粒粉のパンは美味過ぎる 私のことですが、作曲とか何かやり始めた時にいきなり個性を発揮しようとか思うけど無理ですよね。天才じゃないんだし。 ピカソだって普通の上手い絵は描ける […]
  • マグボトル2本持ちマグボトル2本持ち 散歩にマグボトルを持っていきます。冬季など歩いてもほとんど飲みませんが、今の時期はそろそろ一本分じゃあ足りなくなってきました。 私の場合は500ml […]

SNSでもご購読できます。