どのフェリペがマッサですかって感じ


なんか平日の昼に学校でやる様な勉強系の動画を見ていると、自分が予備校生かと一瞬勘違いするよね。

 

特に歴史系の動画を見ているとジェームズ1世、チャールズ1世、クロムウェルと来て、チャールズ2世、ジェームズ2世だとか、何世というのが覚えられない(私は覚える必要はないけど)

どうりでクロムウェルしか記憶にないもんね。あとカルロス1世とカール5世は同一人物なのかよ。ていうかスペイン王だけじゃなくて他にもカルロス1世はいるみたいですが。

フェリペも何世なんですかという。2世がフィリピンの名前の由来で有名らしいけど、私がフェリペで思いつくのはマッサです。もうF1もずっと観てないですが。

まあまだその動画のシリーズにしても117/200までしか見てないので、ちょっとずつ趣味として見ていきますよ。

 

もちろん勉強動画をずっと真面目に見てるわけでもないですけどね。本を読むより楽になっちゃった感はある。どちらにしても目が疲れて、もうダメかもしれんす。

 

関係ないけど信州りんごキットカットが大量にあったので。

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 息子が老人息子が老人 うちの親は息子がそろそろ老人になるということが受け止められないみたいw いつまでも子供は子供という感覚なのだと思いますわ。うちの場合ですが。 実家 […]
  • radikoの早送りradikoの早送り プレミアム、タイムフリー時のPCサイトでの操作ですが、「友達に教える」を押すとシェアする位置を指定できる。5秒、60秒単位で送りと戻しが出来るのでそのウィ […]
  • 好みは人それぞれ好みは人それぞれ ワイヤレスイヤホンやヘッドホンの接続時のメッセージ音声は音が大き過ぎ。 あんな大きくする必要は無いでしょ。電源を入れて繋がってから装着しないと耳がや […]
  • 最近の日記まとめ最近の日記まとめ 最近のブログメモです。何か書こうとしたけど膨らみません。   ・正直いうと、色々と面倒くさくなってしまいました 出かけてません。実家だ […]
  • ボルダリング@松本市ボルダリング@松本市 今日もイオンの中を散策していたら、3Fの「スポーツオーソリティ(スポーツ用品店)」内に「ボルダリング」が出来る場所があったよ。ちょこっとした一角だけど。 […]
  • 「盾の勇者の成り上がり」を観ました(25話まで)「盾の勇者の成り上がり」を観ました(25話まで) 異世界物で、剣、槍、弓、盾という四聖勇者が召喚されるのだけど、盾の勇者だけが何故か陰謀で貶められて辛いスタートとなる話。 特に王とその娘という絶対権 […]
  • 昨日の続きでゲームの金策昨日の続きでゲームの金策 前回、RPGで最初からお金持ちのモードが欲しいと書きました。もう面倒でRPGというジャンルのもの全般を止めようかと思いましたが、それでもと一応今やっている […]

SNSでもご購読できます。