実は洗濯物をたたまなくなっている


最近、洗濯物をたたまなくなっているんですよね。むしろ「今までちゃんとたたんでたのか!」と思われそうですが、以前はシャツやパンツまでしっかりたたんで所定の場所にしまっていました。

家の事をなるべく楽にしていこうと思い、システムを変えてというか、別に一人なんだし必要ないんじゃないの?と思う部分をやめているのよ。

 

ユニットバスの横にちょっとスペースがあり、(これは数年前からだけど)パンツは洗濯後、突っ張り棒に干したまま放置。風呂に入ったらそこから取って使う。シャツ(エアリズム的な下着のシャツ)は乾いたら丸めて箱にポイ。靴下は混ざるとややこしいのでペアにしてポイ。場所は決まった所定の位置があるのよ。

(これは昔からだけど)Yシャツは乾いたら干した状態のままハンガーラックに。そして最近は服もたたまずに服を置く位置にポイ。服は使う数着だけ収納ケースから出してあり、もうケースにしまわない。

たたむのはタオルだけかもしれない。コートを着るから服のしわとか関係ないのよ。っていうかそんなにしわになる服じゃないのよ。ズボンはたたむけど頻繁には洗わないしw

今までも省力化はして来ていたから、本当に最近でいうと、シャツと普通の服をたたむのをやめたという事になるかな。

 

そうなると何か生活がやばそうですが、まだ決まった置き場所に置いているから保ってると思う。そのうち段々面倒くさくなって衣類が床に散らばりそうだけど、私は床に物を置くのはダメなのよ。だからその辺は大丈夫でゴミ屋敷可はしないと思うけど。

 

洗濯に関係ない話をすると、若い頃は車のタイヤは自分で交換していたけど、いつからか店に持って行って変えてもらうようになっていました。待たされる上に金も払うのに、それでも自分でやるよりそちらを選択したという事なんですよね。時間的にも自分でやった方が早かったと思うけど。

なぜだろうか。なぜ自分でやらなかったのだろうか。

 

ま、とにかく洗濯機を回すのはいいけど、たたむのが面倒くさいですよね。

人によって家事それぞれ面倒の度合いが違うからなあ。自分は皿洗いは苦じゃなくて、前は食器洗い機もあったけど、あれはセットするのが意外と面倒だし時間はかかるし音はするしで使わなかった。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 灯油を使い切り灯油を使い切り また自分で髪の毛を切りましたわ。かなりすっきり。 ただ危険なので勧めないし、かなり注意しながらカットする必要があると思う。千円とかの為にケガをしたら […]
  • 音量を揃えてくれ音量を揃えてくれ Youtubeで知らないおじさんの動画とかを見たりしますが、滑らかに話しているようで、あれかなり不要な部分をカットして編集してるんですよね。 ドラマ […]
  • スマート留守電スマート留守電 私の使っているスマホは格安SIMでオプションでも留守電機能はありません。(格安でもある所はある) 試しで「スマート留守電」というアプリを入れてしまい […]
  • 「COSMIC EXPLORER」ツアーきたえーる初日(電球欲しいw)「COSMIC EXPLORER」ツアーきたえーる初日(電球欲しいw) ちょっとPerfume記事を連発して興味ない方にはあれですが、 Perfume 6th 「COSMIC EXPLORER」 […]
  • ねこ写真ねこ写真 散歩中に猫がいたのでスマホで写しました。 デジカメを持ち歩こうと思ったのに、こういう時に限って持ってないんだもんなあ。もうちょっと猫と関わり合い […]
  • もっと早く高性能PCを買えば良かったもっと早く高性能PCを買えば良かった これはリタイア後に後悔したことですね。現在機種は高性能という程でもないのですが(中性能くらい)、Windows10の起動が段違いに速くなっただけでもね。 […]
  • 麻婆豆腐めっちゃ楽麻婆豆腐めっちゃ楽 今さらですが、麻婆豆腐めっちゃ楽ですね。 出来合いの麻婆豆腐の素を買って、安い豆腐をぶち込めばおk。とろみを付けるための片栗粉も入ってる。 豆腐も […]

SNSでもご購読できます。