積みゲーを増やしました


Steamのセールで「Cities: Skylines」と「Doki Doki Literature Club」というのを買ってしまったな。それぞれ、745円と0円なので金額的には問題ないです。(後者は最初から無料かな)

どういうものかというと、Sim Cityの様な都市開発シミュレーションと、文芸部を舞台にしたビジュアルノベル(選択型アドベンチャー)だと思います(まだ未プレイなので)

 

両方とも英語版ですが、勉強の為に英語でやろうと思います。英語力より画面の文字が小さくて読みにくい方が問題なのよ(ウソ)

日本語化はそれぞれ「Japanese Localization Mod (日本語化MOD)」(https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=427164957)、「Doki Doki Literature Club v1.1.1 非公式日本語化パッチ」(https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1296040205)というものが存在するようなので、英語で挫折したらこれに頼ろう。(パッチがあると忘れないようにメモ)

 

最近はシヴィライゼーションもやってないし、PCのは買っても積みゲーになっていってる。積んでるといっても今までPCの能力が低かったので大した数はたまってませんが。みんゴルに飽きたらやろうかなという感じ。

 

DTM関連でフリーや格安のプラグインをガンガンインストールしてるので、ゲームもインストールしたらまたCドライブが足りなくなるよ。昔は複数のHDD(SSDも)をまとめてCドライブにするツールがありました。今もあるとは思いますが。

まあでも単純に二つを一つにすると、どちらかのHDDが壊れたら危険なので、RAIDを組んだ方がいいかもしれません(RAID5かな)

C:じゃない他のHDDを「C:\の何たら」フォルダとしてマウントする方法なら https://news.mynavi.jp/article/win10tips-291/

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バッテリー交換バッテリー交換 日記メモですが、車のバッテリーを交換しました。年数も経ってるし始動時に明らかに回り方が弱かったので。 安いやつの在庫が無くて、別の店に行くのも面倒だ […]
  • あんなに冷房が嫌いだったのにあんなに冷房が嫌いだったのに あんなに冷房が嫌いだったのに、今じゃちょっと暑いだけで死にそうで冷房が無ければ倒れそうだ。 つい数年前まで夏なんて全然平気でした。 正直、40歳と […]
  • 「テネット」を観たよ「テネット」を観たよ 観た感じ、007のような雰囲気もあり。ボンドガール的な人物もいるし。以降軽くネタバレしてるかも。   ただそれがタイムリープというか、ビ […]
  • 026「ねえ」(DTM Original, VOCALOID)026「ねえ」(DTM Original, VOCALOID) これは過去一ボカロっぽい曲かもしれない。時間があれば聞いてください。 https://youtu.be/ugTiCpU4ZOo 新規に何かやったと […]
  • こんなに薄かったのかこんなに薄かったのか 訳あって、せっかくセールのタイミングでポチってあったKindle […]
  • GのアドさんGのアドさん G社の広告関係のメールが来ましたよ。「月次レポート: 広告収益が 7% 減少しました。 […]
  • かしゆか29歳かしゆか29歳 売れる売れないには運も大きいはずで、一部の突出した例を除けば、十代中頃ではアイドルになりたい女の子達にそんなに差はないのだと思う。 ただ売れた人の場合、 […]

SNSでもご購読できます。