「おやき」せっかくだから長野県ぽいものを


せっかく地元にいるので、たまには信州っぽいものを食べてみようと思います。

 

普通にスーパーにあるので「おやき」をいってみよう。

写真↑は「野沢菜」と「きのこ三昧」。一つ95円です。信州は「きのこ県」でもあると思うので、野沢菜と合わせて買ってきてみたよ。

 

皮が厚くもっちりしてます。小麦粉や蕎麦粉を練って作った皮。

あんまんとかに比べると皮の感じが強すぎるんですよね。主食になるように米の代わりなので仕方ないけど。

中身は特別いうこともない想像がつく味だと思います。

野沢菜は炒めてあり、イメージ的には高菜炒めほど炒めてなく辛さがないものという感じ。きのこはきのこ炒めだw

 

切ってみたけど、色合いがちょっとね。

 

他に代表的な中身というと「なす」、「切り干し大根」、「おから」とか。「きんぴら」や「クルミ」など色々売ってた。

子供の頃、まだ漬け物が苦手な頃に野沢菜がたっぷり入ったやつを食べて、ちょっと良いイメージ無かったよw 今は普通にいけますが、まあほとんど食べないです。

 

おやきって名前は各地にあるんだね。
鳥取県のおやきという和菓子は甘いらしい。北海道、青森県、茨城県などでは「今川焼き」のことを呼ぶ?

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない初代iPadが新しいホームルーターに接続できない 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない問題が出てきました。 何度も接続を試みて、パスワードも間違ってないと思うし...ということでちょっと […]
  • 失敗続き、GOT、SynthV2失敗続き、GOT、SynthV2 ここ数か月で洗い物中にコップを2個割ってしまった。失敗続きで嫌になりますが、皿を洗う時用のビニール手袋が滑りやすかったかも。 コップは100円ショッ […]
  • ようやくレイドをやり始めるようやくレイドをやり始める FF14はストーリー上飛ばしても問題なかったレイド等を今になってやってます。まだまだ未クリアのものが多く残っているので。 具体的にはクリスタルタワー […]
  • せめてみりんは買うかなせめてみりんは買うかな 豚肉の細切れなどを購入し茹でてベルのたれとかで食べてたんですが、たまにネギも一緒に鍋に入れることがあるんですよね。 そうすると醤油と砂糖を入れればも […]
  • 『銀河英雄伝説』は「野望篇」に突入しました『銀河英雄伝説』は「野望篇」に突入しました 先日、銀河英雄伝説のスタート、黎明篇を読み、次の野望篇に突入しました。   野望篇をざっとおさらいします。   黎明篇 […]
  • サブスク管理サブスク管理 引っ越しですが、今日は雨で荷物を運べませんでしたよ。降るなあ。寒いし。昨日少し荷物を少し運んだだけで、体がだるいし少し筋肉痛です。 カーテンを吊るし […]
  • リバースシンバルリバースシンバル 耳コピを開始して、曲の始まりにシャーと入ってくるような音がStudio […]

SNSでもご購読できます。