いきなり個性的なことはできないが全粒粉のパンは美味過ぎる


私のことですが、作曲とか何かやり始めた時にいきなり個性を発揮しようとか思うけど無理ですよね。天才じゃないんだし。

ピカソだって普通の上手い絵は描けるんだからな。

自分なんて凡人故に先ずは基本にのっとらないといけないのに、貧しい知識で何か変わったことをやりたくなっちゃうというパターン。

 

あと関係ないけど全粒粉の食パンがとても美味いです。パン全体が昔よりものすごく美味しいんですけどね。

なんで美味いの。色々と入れ過ぎじゃね?

小学生の頃に給食のパンが不味過ぎて、残して机に入れっぱなしでカチカチのカピカピになっていたなんて、今では信じられないほどに現代のパンは美味い。

思えば小学生の頃は貧しい時代だったのでしょうね。自分が生まれたのなんて実は戦後まだ二十年とかなんだもんね。両親は戦争中は子供だったから不味いとかのレベルじゃなくて食べ物自体が足りないのだからなあ。

 

特に全粒粉の食パンは美味過ぎるので、買ってくると食べる量が多くなってしまって逆にいけませんわ。普通の食パン1枚と全粒粉2枚なら、血糖値スパイクや太らない視点だとどっちがいいのでしょうか?

ちなみにそういうものを食べる時はなるべく先に千切りキャベツを食べるようにはしているけど、キャベツは食べ過ぎて嫌になってきた。なんかアホなことを書くのも嫌になってきた。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 懐かしい福岡ブログ。時間があれば日記ブログを始めるのもいいですよ懐かしい福岡ブログ。時間があれば日記ブログを始めるのもいいですよ 猫カフェの記事を偶然見返していたのですが、自分の福岡のブログを見ると、とても懐かしく楽しい日々だったと思い出します。あのブログは写真を大きめにしようと意識 […]
  • 異世界ものについて異世界ものについて 今期放送の良さげなアニメがあるけど、それがシーズン2だという場合があります。 気になってシーズン1から見てみることもあるけど、それでハマる場合もある […]
  • Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化 私は初期(多分初代)のKindle […]
  • どうもコメントにブログのURLが入っていないと思ったらどうもコメントにブログのURLが入っていないと思ったら コメントする場合に通常ブログのURLを入れられると思ったのだけれど、私のこのブログのテーマだと無いですね。どうもブログ持ちの人もいただいたコメントにURL […]
  • スクリーンショットと動画スクリーンショットと動画 前にPS4でやっていたドラクエ10の画面をブログに載せる時に、モニターの画面をスマホで撮ったんだが、本当はスクショの機能があるのね。 (PS4の […]
  • 上達はしないが上達はしないが ゲーム時間が少なくなり、その時間はエレキギターを触る時間になっています。 ペンタやスケール(ドレミ)を楽しくやっていて、ふと動画で見た簡単なフレーズを練 […]
  • こすり過ぎこすり過ぎ またhontoというサイトで図書カードNEXTを使いました。 ネットでも使える仕組みとして、カードにはIDという番号がありますが、別にPIN番号とい […]

SNSでもご購読できます。