電子キーボードをまた常設


部屋が狭いから作ったり畳んだりするんだよね。まあ冬は寒くてこたつでやりたかったのもありますが。

数か月前から電子キーボード(電子ピアノ)を毎回こたつ上に運んできてはちょびちょびやっていたのだけど、やはり面倒くさくなって常設しておくことにしました。

面倒でやらなくなってしまいますしね。あとDTMの打ち込みは全部マウスでやっていて、それには全然使わなかった。じゃあPCとは独立させてしまってもいいかということで。

とはいっても専用の脚で作らずに、机の上の物をどけて長い本体をその上に載せましたよ。何故かというと専用脚だと立ってひくのに低いのです。椅子は(位置的に邪魔なので)読書用に別の場所に置いて、ピアノ練習は立ってやろうと思って。

キーボード本体は机から大分はみ出しますが、専用脚を付ける部分に本をかまして重量がかかるようにしたので、本体のたわみとかは多分大丈夫だと思います。元々かなり軽いものですし。

 

そうなると配置的にピアノマーベル等のPCで行っている練習アプリが使えなくなりますが、そろそろ課金した一年の期限も切れるし、前に買った本があるのでそういうのをまた初めから少しずつやります。レベル的に練習になりそうな楽譜を印刷してもいいですし。

アプリの方が面白いと言えば面白いですけどね~。今度は電源を入れてイヤホンをすればいいだけなので、始めるハードルが低くなるから前より少しはやるかも。やらないかもしれんけど。まあ驚くほど指が動かないですよ。

 

今日変えたところなので、この状態ではまだ一度しか練習してないんですけど、立った状態で弾くと自分の足が異様に疲れてくるので短時間しか続けられませんw

スクワットまではいかないけど、高さ的にちょっと低いので片足を前に出すような形になってしまうのよ。あと猫背や変に腰を曲げないように姿勢にも注意が必要ですね。

しばらくやって不都合があればまた配置を変えたいと思います。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • DQXポイントDQXポイント 半年ぶりにドラクエ10をやろうと思ってあれこれしていたら、DQXポイントを必要な分より余計にチャージしてしまいました。 一か月遊ぶのに1,500円分 […]
  • 「テネット」を観たよ「テネット」を観たよ 観た感じ、007のような雰囲気もあり。ボンドガール的な人物もいるし。以降軽くネタバレしてるかも。   ただそれがタイムリープというか、ビ […]
  • LANケーブルの絡まり方は異常LANケーブルの絡まり方は異常 LANケーブルって引っかかりの部分が大きいから、絡まった時に引っ張っても抜けないですよね...   先日任天堂のSwitchを入手したの […]
  • 「ブルーピリオド」「ブルーピリオド」 漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない) たまにはマンガにもお金を落とすか […]
  • 「ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 」を読んだ「ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 」を読んだ 一生の趣味として曲作りやボーカロイドは如何だろうかという本。興味があるのでKindle版を購入して読んでみました。 音楽をやるからといって皆がプロを目指 […]
  • 021「凡庸な人生の歌」(DTM Original, VOCALOID)021「凡庸な人生の歌」(DTM Original, VOCALOID) 新しくも洒落てもいませんが、わりと何度も聞けるスルメ曲かな(私の中では) また変な感じの曲です。暇な時にどうぞ。 https://youtu.be/ […]
  • しかし俺たち(俺だけ?)は我儘になってしまったよなしかし俺たち(俺だけ?)は我儘になってしまったよな 生活全般が便利になって、昔に比べて我々は我儘になってしまったと感じる。多分多くの人がそうだと思うけど。 通販では以前なら考えられなかった様な個人的な […]

SNSでもご購読できます。