マンガ専用端末って欲しいよね


私は今、マンガを読むのはPCのモニターで、椅子に座って読んでいます。(前はこたつでした)

23.8インチのモニターなのでこれが一番大きくて読みやすい。液晶もタブレットみたいにツルツルてかてかしてませんし。

 

ただ寝転がったりソファーで読みたいのが本音ですよ。ベッドで寝ている時はスマホで読んでいて、動作は速いし読めるけど画面がちょっと小さいのはある。

そうするとほぼ初代くらいの昔のiPadを持っているので、昼間は未だにそれを使います。動作は問題ないけど、ただ重い。重すぎる。Amazonの7インチのFireも家にあって、これでもいいんですけどね。何か使わなくなって理由があるはず。遅いとか。

私のは初代ばかりなので、現行モデルなら速度面とかはいいのかもね。新しいのは使ってないので知らんけど。

 

遅いといえばKindle Paperwhite(初代)は文字の本を読み始めてしまえば良いのですが、本を選ぶとか、内容に画像があるとかマンガはちょっと動作が緩慢になり過ぎてストレスで読んでられなくなりました。

サイズ的にはAmazonの10インチFireが良いかもしれませんが、画面はもう少しテカテカしない方がよくないですか?

 

なので、マンガ専用で良いので何かいい端末が欲しいですね。

希望としては

・寝転がって持っていても大丈夫な本体の軽さ
・ある程度の画面サイズ(1ページじゃなくて見開きで文字が読めると尚good)
・ページ送りがストレスにならない速さ
・目が疲れない画面(テカテカしないやつ。ノングレア)
・白黒で良いが…
・フル充電で一日読める

要は、非光沢で大きくて軽いやつ(可能ならぺらぺらする紙みたいなやつ)ならマンガが読みやすい気がする。

私としては、Kindle Paperwhiteの画面で動きが3倍くらい早くなってくれれば、それがいいけど。(ちょっと画面が小さいかもですが、ベッドでスマホで読んでいるので読めそう)

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 勉強と創作(受け手から作り手へ)勉強と創作(受け手から作り手へ) 退職後、時間があればやりたかったことを一通りやってみますよね。 お金があればずっと旅行し続けるのもいいですし、むしろそうしたいですw   […]
  • 観たアニメ2023 7-9月観たアニメ2023 7-9月 全体的に異世界とかファンタジー系に偏ってます。いいかげんに違う系統や実写ドラマも見ようと思ってるところ。 私は年代的に昔のアニメは子供向けだったこと […]
  • 組み立てベッドを一度バラして過ごしていたんだけどまた作ったw組み立てベッドを一度バラして過ごしていたんだけどまた作ったw タイトル通りです。 どうも部屋が狭く感じるからとベッドは分解してあったのですが、また組み立ててしまいました。(ロフトベッドじゃなくて低いやつですよ) […]
  • 二段階認証コードが届かない二段階認証コードが届かない 中部電力のカテエネというサイトですが、先日のパソコンのSSD交換でブラウザのクッキーがリセットされてしまったのか、ログイン時に二段階認証が必要でした。 […]
  • チョコパンを買うくらいなら板チョコをチョコパンを買うくらいなら板チョコを チョコパンを買うくらいならちゃんとした板チョコを買って、三日くらいかけて食べた方が何かといい気がする。知らんけど。 多分ね。 […]
  • Prime会員をやめますたPrime会員をやめますた 年払いしているので猶予はありますが、AmazonのPrime会員を継続しない設定にしました。月単位の加入が可能になったので、必要ならそれでいいですし。 […]
  • ジャム、半乾きジャム、半乾き ジャムが食べたくてパンを食べていたようなところがあったので、じゃあジャムだけ舐めればいいじゃんという結論に。 でも同時に食べた方が美味いですよね。組 […]

SNSでもご購読できます。