会社の冷房温度設定の合わなさも辛かった


さわやか信州というのはウソだろ!というような気温で、一昨日からついにエアコンを発動しました。11時頃から夕方くらいの時間帯だけですけども。

夜間気温が下がるここら辺じゃあ、まだエアコンをつけると後ろめたい感じがあります(若い世代はそうでもないかな)

 

暑さで頭がぼーっとしていますが、つけるとすぐ冷たい風が出てきます。ありがたい。助かった感じ。

とはいえエアコンの寒さは苦手なので、30℃設定と29℃設定で切り替えてます。

(その温度で意味あるのかとお思いでしょうが)29℃設定にすると、いつも見ている時計内に表示される温度が26℃ちょいくらいになる。これは大分涼しくずっとこの設定だと寒いくらい。

 

調子にのって3時間くらいずっと座っていたら、冷房にあてられたのか体がだるく頭が痛くなってしまいました。

エアコンを止めて室内は28℃超えなのに、長袖と下も長いジャージを履いて横になっていました。(普段なら暑がっている室温なのに)

 

自律神経系の問題だと思いますが、困ったことにエアコンに弱い。自宅だから温度調整できるので良いけども、冷房も会社にいたくない原因でしたね。(基本、暑がりのおっさんばかりだし…)

とはいえ、冷房が全くないと暑いというのだからワガママですw 生存可能な範囲が狭い。弱っちくて情けない。(冬の寒さよりも、対エアコンが激弱い)

飯も食ったし復活して来ましたけども。これだけ文章書ければな。

 

自分の中で都合よく考えると、ここら辺で標準の家賃4万円のアパートを借りていると思えば、1万円分くらい余計に使えるわけだから、エアコンなんぞガシガシ使っちゃっても電気代的な問題はありませんw

 

それを思うと、

家賃はでかい!でかいんだ家賃!
(大事なので倒置法も含め2回言いました。結局、何の話でしょうか…)

 

中部電力のサイトでチェックしてみると、+α程度で冬より全然使わないですしね。部屋を借りる時にエアコンの新しさは気になりますが、今見ると06年製で新しくもなかったですわw

 

ふた夏ほど北海道にいたためか暑さが堪えます。もう少し体が暑さに慣れてくればエアコンなしでもいられる気もしますが。(水風呂入ったり、濡れタオル首に巻いたり対策すれば)

でも多分、エアコンを入れて快適にしてブログでも書いた方が、その分の電気代くらいになりゃしませんでしょうか。ならないでしょうか。なる。なるのだ~。ということで書いたどうでもいい話です。

(これはエアコン無しで書いてますが、今後は快適な環境で書きましょう)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 観たアニメ、ドラマ 2024 12月-2025 3月観たアニメ、ドラマ 2024 12月-2025 3月 今期のではない既存のを視聴したメモです。 今までたまにしか見なかったのですが、今回は何故かオドせひが急に面白くなり、配信で視聴可能になっているものをかな […]
  • なんか裏切っちゃった感なんか裏切っちゃった感 今日、ブログのメンテ(Wordpressプラグインのアップデート)をするためにログインしたら、自分の過去の移住ブログを少し読んでしまい、懐かしい思いと、結 […]
  • 太って来た太って来た 今は食べ物が美味くて、また少し太ってきてしまいました。2kg増えた。食欲があるのは体調という点で悪いことじゃないと思いますが。 太って何が問題かとい […]
  • クレジットカードを一枚失ったっぽいクレジットカードを一枚失ったっぽい Yahoo Japan […]
  • システムを考えようよシステムを考えようよ ニュース等でたまに見ますが、宅配便とか郵便物などの配達をせずに自宅に隠したりしてしまうことがありますよね。 あれはむしろ真面目な人だから起こることじ […]
  • 移住シミュレーションゲーム 「移住でGO」(ゲーム企画シリーズw)移住シミュレーションゲーム 「移住でGO」(ゲーム企画シリーズw) 移住をシミュレートするビデオゲーム。(Webでもok)てか、ゲーム上で田舎へ住んだはいいが近所の人に監視されて息が詰まりそうだ!とか、移住をうっすら体験で […]
  • PVを観てる三人を観るPVを観てる三人を観る Perfume Clips 2が届いたので観てました。PV集です。 Discの一枚目は普通にPV集。Spring of LifeからIf […]

SNSでもご購読できます。