WiMAXからhome 5Gへ


これはやっちまった話なんですが、1月かな、ある時急にWiMAXの速度制限時が遅すぎると感じ、違約金を払ってhome 5Gに乗り換えました。

そうしたら翌月にWiMAXの3日で15GBの制限が撤廃されまして、じゃあ乗り換えなくても良かったんだなと。

非常に情弱な私でした。もう一か月我慢が出来ていれば2万円払わなくてよかったのに。

 

home 5Gでゲームとか大容量のダウンロードが速度的に倍くらいには早くなったんですが、普通にネットを見るだけなら使い勝手は変わりませんし、WiMAXでも問題ないくらいではありましたので。

WiMAX

home 5G

 

私の場合はWiMAXの方が500円位安かったのと、申し込んでからが早いのはメリットですよね。ルーターが翌日か翌々日には到着する。

home 5Gは申し込み書が送られて来るので、それに記入して(結構面倒くさい)返送して向こうから電話確認があるという流れで、2週間位かかったので。

この時間がかかるのを知っていたのでネックだったんですよね。特に当時人気で在庫が無いみたいだったし。

でもスマホのテザリングでもしばらくは耐えられたと思うので、アパートから実家へ引っ越す際の切り替え期間の空白は気にしないで問題なかったのに。(気にしてしまった俺は違約金を払う羽目になったのだ。しかもあとひと月すれば問題が無くなる話だったというマヌケさ)

 

あとWiMAXはホームルータータイプでも持ち運んで構いませんが、home 5Gは決まった住所での使用が前提です。住所変更は月に一度だけとなっています。

比べるとそういう感じ。速度については共に5Gエリアではありませんのでw

ちなみに私のデータ通信量ですが、2月は250GB程度使ってます。今月は半月ですでに150GB近くいってます。あと今はネット環境には満足してます。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 漫画「シリウスの痕(きずあと)」あらすじと感想漫画「シリウスの痕(きずあと)」あらすじと感想 一部ブルジョア向けに、闘犬(そのまんまドッグファイト。戦闘機じゃないけど)のように人間同士を戦わせる遊びがある。 その闘犬の最上位クラスで無敵の30連勝 […]
  • 黒金でトラックボールも買ってみた黒金でトラックボールも買ってみた いちいち買ったものを報告するのもあれですが、母親だと思って聞いてくださいw   数ヶ月前にワイヤレスのヘッドホンを買ったけど、遅延が気に […]
  • 『僕だけがいない街』(三部けい)感想『僕だけがいない街』(三部けい)感想 「再上映(リバイバル)」という時間が巻き戻る現象を体験する主人公「藤沼悟」の話。 彼にリバイバルが起きる時、実際は既に何かの出来事が起きてしまっている。 […]
  • 英語学習サイトで英語学習サイトで 外国語学習サイトでクイズの様に問題を解いていますが、無料で出来る部分は終わってしまったようで、つまらなくなってしまった。 なので自分が英語話者として […]
  • 人をdisる物言い。他人をdisる物言い。他 ネットだと嫌な感じで人をdisる物言いを見かけますが、それでは伝わらないし、むしろ頑なになると思います。 でも誠実に話しても結局は伝わらない。聞く耳 […]
  • 「日本ボロ宿紀行」全12話視聴「日本ボロ宿紀行」全12話視聴 原作は読んだことがありませんが、深川麻衣主演のドラマになっていてプライムビデオのウォッチリストに入れてました。 ウォッチリストに入れていたためか、私 […]
  • あれ?逆に家賃値上げしてる?あれ?逆に家賃値上げしてる? ずっと地元格安アパートメンツwのウォッチングをしていますが、ある部屋が3万から3.5万円になってました。ずっとチェックしてるので多分勘違いじゃないと思いま […]

SNSでもご購読できます。