あれ?逆に家賃値上げしてる?


ずっと地元格安アパートメンツwのウォッチングをしていますが、ある部屋が3万から3.5万円になってました。ずっとチェックしてるので多分勘違いじゃないと思いますが。

南北とか違う部屋じゃないみたいだし、ちょっとわからないけど礼金があったのをやめて家賃に振り替えてるのかなあ?

いや、元々礼金はなかった気がします。同じ物件でも初期費用を安めにして家賃に充当してるパターンがみられるけど、それにしても家賃3万円の礼金一ヶ月なら5千円アップすれば半年で超えちゃう。

 

入居が決まらないのに値上げしてるなんて…

 

地元のアパートは強気だ。
これは不便だという場所にあるアパートは、私の感覚でも安く感じますけども。

 

地元は特に賃貸の初期費用が高くて強い負担感があります。少なくとも礼金のある部屋は借りないよう無言の抗議をしてます。

敷金だって退去時に実費で請求するならまだわかるんですけど、敷金として預けるなら大屋じゃなく公的で中立な機関みたいなものに預けたい。

互いに契約は自由なので嫌なら借りなければいいだけなのですが。

地元だとろくな賃貸物件がないわりに強気なので、じゃあ自分で家を建てますという発想で家を建てている人がいると思う。少なくとも私はそうだった気がする。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブログ村の登録を少し変更ブログ村の登録を少し変更 ブログ村での参加カテゴリーを一部変更しました。他のカテゴリーはあわよくばという気持ちがありますが、今回は読まれたいとかじゃなくて、自分が純粋にDTM関係の […]
  • 角川インターネット講座を拾い読み「ネットを支えるオープンソース」角川インターネット講座を拾い読み「ネットを支えるオープンソース」 角川インターネット講座 全15巻をまとめた合本版「角川インターネット講座」というのを、以前の割引販売の時に購入してあり、放置してましたが少しづつ読みまし […]
  • またELTのライブTabiTabi@フォレストホールまたELTのライブTabiTabi@フォレストホール またライブに行ってきました。フォレストホールというのは名古屋市民会館のホールの一つです。金山駅のすぐ近く。名古屋でやってくれると地元から近いし、プチ旅行と […]
  • メガネを外してマスクをするメガネを外してマスクをする 前のブログの時に、春先と秋になると、何かの匂いが数週間ずっと鼻についた状態になるってことを書いています。 自分では体のモードが耐寒性から耐暑性? […]
  • 結婚したがらない男の見分け方結婚したがらない男の見分け方 「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んでいますが、男女共にソロの割合は増えつつあるようです。 好んでソロならいいのですが、女性で結婚を望む場合、結 […]
  • マンガ『ハルロック』1巻。電子工作に熱中する女子大生のお話マンガ『ハルロック』1巻。電子工作に熱中する女子大生のお話 子どもの頃に機械ものの分解が好きだった人っていますね。 主人公の「晴(ハル)」も小さい頃は分解魔でした。買ったばかりの電気製品を分解し、親に工具 […]
  • 箱無しのティッシュで問題ない箱無しのティッシュで問題ない 最近箱に入ってないティッシュを買って使ってみましたが、むしろ箱をばらして捨てる手間が無い分だけいいですね。 ケースには入れないので軽くなって取り出し […]

SNSでもご購読できます。