あれ?逆に家賃値上げしてる?


ずっと地元格安アパートメンツwのウォッチングをしていますが、ある部屋が3万から3.5万円になってました。ずっとチェックしてるので多分勘違いじゃないと思いますが。

南北とか違う部屋じゃないみたいだし、ちょっとわからないけど礼金があったのをやめて家賃に振り替えてるのかなあ?

いや、元々礼金はなかった気がします。同じ物件でも初期費用を安めにして家賃に充当してるパターンがみられるけど、それにしても家賃3万円の礼金一ヶ月なら5千円アップすれば半年で超えちゃう。

 

入居が決まらないのに値上げしてるなんて…

 

地元のアパートは強気だ。
これは不便だという場所にあるアパートは、私の感覚でも安く感じますけども。

 

地元は特に賃貸の初期費用が高くて強い負担感があります。少なくとも礼金のある部屋は借りないよう無言の抗議をしてます。

敷金だって退去時に実費で請求するならまだわかるんですけど、敷金として預けるなら大屋じゃなく公的で中立な機関みたいなものに預けたい。

互いに契約は自由なので嫌なら借りなければいいだけなのですが。

地元だとろくな賃貸物件がないわりに強気なので、じゃあ自分で家を建てますという発想で家を建てている人がいると思う。少なくとも私はそうだった気がする。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • DTMもやってるけどDTMもやってるけど こんにちは。最近麦茶を薄めに作るようにした者です。具体的には1リットルのお湯で出していたのを1.4リットルへ。(容器の関係なので理由は無い) どうせ […]
  • 026「ねえ」(DTM Original, VOCALOID)026「ねえ」(DTM Original, VOCALOID) これは過去一ボカロっぽい曲かもしれない。時間があれば聞いてください。 https://youtu.be/ugTiCpU4ZOo 新規に何かやったと […]
  • 最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました最初のID「サスタシャ侵食洞」をやりました FF14ですが、ついにパーティでやらなければならないダンジョンを無事に攻略しました! 4人パーティでの攻略が決まっていて、システムでマッ […]
  • 「しないことリスト」(pha著)を読みました「しないことリスト」(pha著)を読みました 先日、新しく出版された「ひきこもらない」ではなく前のものですが、図書館で借りられました。 「しないこと」が一項目ずつ書かれているのですーっと読んでしまう […]
  • 「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた 先日の「作詞少女」はなんとなく歌詞を作っていく道筋が見えたけど、自分にとっては、こちらの作曲の方が難しい感じがしたなあ。 作曲家として活動するJKがクラ […]
  • 動画サブスク幾らまでなら動画サブスク幾らまでなら 動画配信サービスの値上がりがあるけど、自分の場合、幾らまでだったら加入を続けるかなあと思って。 正直言って、今TVerとかGYAOでもドラマやアニメ […]
  • ケチになっているケチになっている 何だか知らないが、ものすごくケチになってしまってます。(自分比) 使うと言ったってネットで送料の方が多いような古本を買うとか、ちょっとした外食やカラ […]

SNSでもご購読できます。