ケチになっている


何だか知らないが、ものすごくケチになってしまってます。(自分比)

使うと言ったってネットで送料の方が多いような古本を買うとか、ちょっとした外食やカラオケくらいだけど、それすら勿体なくなってる。

これはイカン。イカ二貫。

もう少し楽しむような使い方をしてもいいと思うが、別に今の状態でも全然苦じゃないのはある。

 

今、過去の分をもう一回さらっている。

音楽も持っているCDを8割くらいPCに取り込んであるので昔のものを聴いてるし、自分磨き用のおかずも昔買ったのをまたダウンロードして再利用してますw(忘れてるから)

 

でも正直いって、これからは親も知り合いも亡くなっていくし、体も辛くなっていく。人生修行をしてきてるから何事も精神的にはそんなに辛いわけじゃないが、良いことはそんなにないんだよ。一人者は大切にしてくれる人がいるわけでもないし。

なので自分だけでも自分を大事にして楽しませてあげないと辛すぎるんだ。

 

そう考えると、そんなにケチって生活しなくてもなあと思ってしまう。もちろん豪遊じゃなく、たまにちょっと何かするだけなのに、そこまで節約マインドが出しゃばって来なくてもなあという状態。

私は以前かなり浪費家だったんですけども、消費税で10%余計に取られると思うと使う気にならないというのもあるかな。あと、一度節約家になってしまうと、もう浪費家には戻らない気がする。(たとえ宝くじが当たっても浪費自体がアホらしくなってるので計画的に使うはず)

 

関係ありませんが「亀の泉」。松本湧水群シリーズ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今、Perfume LOCKS!聞き終わりました今、Perfume LOCKS!聞き終わりました 今、Perfume […]
  • どうしてもPC派どうしてもPC派 PCが出来る事の中でも今ではスマホで多くの事ができるし、パソコンを持っていない人も多分たくさんいますよね。 でも私の場合は画面が大きい方が正しいとさ […]
  • 「10年後の仕事図鑑」を読みました。新たに始まる世界で君はどう生きるか「10年後の仕事図鑑」を読みました。新たに始まる世界で君はどう生きるか 狩猟採集時代は、個人個人がそれぞれ生きていくためのある程度の能力を持っていました。 しかし、社会システムの変遷とともに、それは「普通」でなくなってきます […]
  • 上達しないけど面白いので別にいい上達しないけど面白いので別にいい 絵でも俳句でも何でもいいですが、創作系の趣味が一つあると良いですよね。 映画を見るとか受け身の趣味に飽きたら創作系(映画を作る方)、それに疲れたらま […]
  • NIGHT FLIGHTNIGHT FLIGHT 上の部屋が変な騒音(重低音)を出すこともあり、夜はヘッドホンで音楽を聴いているよ。 変な音よりは好きな音を聞いていた方がいい。 […]
  • ネットオフに本を送ったネットオフに本を送った ようやくですが、実家にある本を(DVDも少し)段ボールに詰めてネットオフに送りました。 集荷の場合は伝票の用意は不要で、取りに来た佐川が用意してくれ […]
  • 漆黒編に入りました漆黒編に入りました FF14は紅蓮のリベレーター(4.x)を終え、漆黒編(パッチ5.0)に突入しました。 紅蓮編最後近くのあるバトルが難しくてEazyモードにして3 […]

SNSでもご購読できます。