観ているドラマ


今クールのドラマで現在まで続けて観ているのは、
「オトナ高校」
「監獄のお姫様」
だけとなりました。

今回は小難しいテーマがあったり考えさせられるものより、単純にエンターテインメントのドラマが残ってしまいました。

まあ、気分によってそういう時はありますよねw

 

ちなみに前クールは
「僕たちがやりました」
「脳にスマホが埋められた!」(つまらなかったけど多分気軽に観られたから)
「愛してたって、秘密はある。」(続きが気になってしまった)
を最後まで観てます。

 

その前のクールは
「あなたのことはそれほど」(波留ちゃんを見たいだけ)
「CRISIS」
「リバース」(湊かなえ)
「ボク、運命の人です。」(木村文乃が可愛かった)
は観た。結構観てますね。

 

その前は今年初めのクールですが
「カルテット」
「東京タラレバ娘」(Perfume関係なので義理で)
でした。

結局、2017年度に観たドラマを全て挙げてしまった。

 

人のこういうのを知ると、「そんなの観てんのか~」とか「あれを観ないなんて」とか思うよねw

最終的には各クールで二つ三つ(多い時で四つ)を選んで観ているようです。数は意識してませんが他のこともしたいので時間的にそれが限界っぽいです。

 

自分でもどういう基準で選んでいるか、さっぱり不明です。今クールの本田翼とか好きな人が出ていても途中で止めるものもあるし。

HDDレコーダーの機能として新ドラマは自動で録画されていて、実は2話くらいまでなら他も観てます。んが、時間も限られているし、徐々に再生ボタンを押さなくなっていきますね。(HDDレコーダーの人はほとんどそうだと思うけど)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • プログラマになった経緯と初期の頃プログラマになった経緯と初期の頃 私は大学を中退して一旦地元に戻ったんですよね。 高校の時にPC-88とかを持っている友人がいたり、大学でFortranをやったり、その頃パナソニック […]
  • 作った自慢作った自慢 建設関係の職人なら「あの橋を作ったのは俺だ!」というのを誰かに言いたいじゃないですか。 橋だけじゃなくてビルとかもありますが。   な […]
  • スウェットのゴム紐を入れ替えたスウェットのゴム紐を入れ替えた 大分前から冬用の中がもこもこのスウェットのゴム紐が伸びきって、ゆるゆる状態ではいていました。 腰から下がってくるのが面倒だなあと思いつつも放置。 […]
  • 日本人もっと面倒くさくなった方がいいよね日本人もっと面倒くさくなった方がいいよね 面倒くさくなくあっさりと何でも承諾してしまうと、あれこれ画策したい側からやられ放題ですし。 もちろん意味不明で変なクレームとかはあれですが、明らかに […]
  • PC版のKindleアプリに要望 なんかKindleアプリについては定期で書いてしまうのだけど、PC版のKindleアプリに要望です。他は改善されてきたけどPC版が全くなのよね。 & […]
  • 社会とのつながりって何社会とのつながりって何 仕事は続けていた方が良いという人の理由の一つに「社会との繋がり」というものがあると思います。 私だって変人ではないので会社に行けば雑談をしたり、何人 […]
  • ばね指(弾発指)その後と近況ばね指(弾発指)その後と近況 指を曲げる時にかっくんとなるのですが、曲げる瞬間が痛くなってきました。そこでテーピングで固定し、指をあまり動かさないようにしています。 小指の付け根辺り […]

SNSでもご購読できます。