社会とのつながりって何


仕事は続けていた方が良いという人の理由の一つに「社会との繋がり」というものがあると思います。

私だって変人ではないので会社に行けば雑談をしたり、何人かは仲良く話したりしてましたよ。それは社会との繋がりの一つかもしれないけど、働いている方が良いとする理由ならそういうことではないよね。それなら別に会社じゃなくてもいいので。

 

思うに、仕事上自分が関わった製品で便利になったり楽しんでくれる人がいたり、そういうことが繋がりな気がする。そういうフィードバックで何かを感じたり、必要とされてる感というのも繋がりの一つってことでしょ。(これも仕事じゃなくても実現可能ですが)

それは何だ。承認欲求の話になっちゃうのか。そうでなくても純粋に誰かの役に立ちたいと思うのは人間の性質としてありそう。

 

それならば仕事や会社勤めをしている事が繋がっている理由ではなくないか。自分の役割が社会の中にあるとかないとか、そういうことなのかも。居場所といってもいいよね。

それが一般的には会社にいた方が実現しやすいという話なのだと思うけど。

 

ただ人が全くいない所に住んでいるわけではないし、世間と繋がりたいと考える人だって、無職で一人になっても別にそんなに孤独感や疎外感は感じない気がする。そうでもないのかなあ。

消費していれば誰かの役に立つわけだし。でも人によってはそんな風には思えないのか。疎外感とかで犯罪まで行っちゃう人もたまにいるわけだし。

ま、役に立たなくても全然いいのですけどね。

 

それに色々とあって人間や会社に失望し仕事を辞めた人は、そもそもがそんなには世の中と繋がりたくない気がするよ。それが大前提としてあるので冒頭に書いた様な意見が皆に当てはまるわけではないと感じてしまう。

繋がりたいのなら特に仕事をしていなくても実現できますよね。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

広告とか


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ほぼ一年床屋に行かずに済ませたほぼ一年床屋に行かずに済ませた 今日はまた自分で髪の毛を切りました。 ブログを見返すと、札幌のアパートを退去した日が昨年の10月16日。札幌の住居の近くの床屋で髪を切ってもらったのが、 […]
  • 読書:「モナドの領域」筒井康隆読書:「モナドの領域」筒井康隆 実験的かもですが難解な小説でなく、筒井さんのここしばらくでは一番続きが気になりやめられないものでした。(実は最近のはそんなに読んでないけど) & […]
  • 長崎は良かったな長崎は良かったな 自分のブログを思い出すと、旅行記で力を入れて書いたのが長崎でした。ねるの卒業で、そういえば長崎ってよかったなと思い出したので暇なら読んで下さい。 結 […]
  • ついにマンガアプリを入れてしまうついにマンガアプリを入れてしまう 本当に今さらですが、ついにスマホにマンガアプリを入れてしまいましたよ。マガボケというやつです。 それは講談社のマガジン系で、その後は小学館のサンデー […]
  • 最近のボツネタいくつか最近のボツネタいくつか セミリタイアというのは、考え方としては「異世界に転生した」と思えばいいかもしれん。 生き方が一般的に推奨されるものと違っても全く構わない世 […]
  • ブログ村や他あれこれですブログ村や他あれこれです ブログ村、正常に更新されなくなってしまいました。まあもういいかなあという気もしますが、正常に動かないのはすっきりしないですね。 私、広告はブロックし […]
  • 部屋を契約部屋を契約 札幌に住むために一時的に借りているマンスリーマンションを出て、普通に部屋を借りるということで、契約してきました~。部屋の鍵も受け取って、既にガスも立ち会っ […]

SNSでもご購読できます。