マンガ『恋は雨上がりのように』(眉月じゅん)5感まで感想


女子高生がバイト先の冴えない中年男(ファミレスの店長)を好きになってしまう話です。

店長の方は若い子にからかわれていると疑心暗鬼になりますが、どうやらJKの方はマジらしい? うーん、どうなるのか。というのが冒頭。

 

女子高生とかっておっさんの妄想のように感じられキモーいとなるかもしれませんが、この話がいやらしくなく爽やかなのは、ひとえにヒロインの橘さんの魅力に尽きると思う。

 

怪我のため陸上を諦めなくてはならなかった少女と、自分はもう終わった感がある中年男。

店長は基本的にいい人。年齢差や立場的なものから橘さんを素直に受け入れるわけにいかないし、あくまでも店長として接しようとする。自分に負い目がある分、橘さんを心良く思っても前に進もうとはしない。

 

一見クールな橘さんが、多分同級生や年の近い先輩を好きになるのと全く同じように、普通にドキドキしている姿が非常に愛らしい。

徐々にバイト仲間の背景も分かってくるし、主人公二人の挫折や闇もちらっと出てくる展開になってきました。四巻冒頭の「俺はほんとうに大した人間じゃないのに」という店長の気持ちが痛い程分かるなw

 

本屋の漫画売り場で立ち読み用に置いてある薄い冊子ありますよね。以前あれを読んだ時にハートを掴まれたかもしれん。

八巻まで既刊。

 

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • やっぱプロパン高いっすやっぱプロパン高いっす 有名ブログを拝見していたら、大阪でガス9立方メートル使って2,281円なんですね。 安くて羨ましい...というか、自分の方が高すぎてショックなレベルです […]
  • 電気毛布を使う電気毛布を使う 過去に使って暑すぎたことから今まで避けていましたが、ついに電気毛布に手を出してしまいました。 敷き毛布の方です。 こたつをやめて椅子生活にしたかっ […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • DTMのソフトは毎回アップデートする?DTMのソフトは毎回アップデートする? DTMってやらないとひと月とか放置なのですが、一旦始めると途中の箇所が気になって、つい長時間やってしまう。私の場合ですが。 その辺りはプログラミング […]
  • 色々と日記なんだよ色々と日記なんだよ 今日は約一年ぶりに車のオイル交換をして来たんだよ。平日だから大して待たないんだよ。 これはドクターストーンのスイカの話し方なんだよ。あの喋り方が癖に […]
  • 氷晶の聖塔で酔う氷晶の聖塔で酔う ドラクエ10の塔の話です。ぱっと見で見えない床があり、それ自体は良いのですが、コントローラーの操作ミスもあり何度も落ちました。 その塔は登りが螺旋状 […]
  • 暖房便座やシャワートイレの温度暖房便座やシャワートイレの温度 似たようなことは去年も書いたような気がしますが、 節約目線でみると、暖房便座やシャワートイレの水は温かい必要はないですよね。座った瞬間冷やっとしたり、水 […]

SNSでもご購読できます。