Switchのバッテリーが&GAME PASSってどう


私の使っている任天堂Switchですが、突然充電残量が早く減る様になってしまいました。

常時充電中なのもバッテリーに良くないかなと思い、未使用時はドックから外しているのです。

それで任天堂のQ&Aに記載されている「一度完全に放電してから4時間以上充電」という感じのをやってみましたが、あまり変わらず。

 

ドックに置かず数日放置すると充電が空になってます。(前はもっと放置しても残量はあった)

私は持ち運んで使わないし、使う時にドックに置くか充電ケーブルを挿せば遊べるので大して問題は無いですが。

まあバッテリーに関しては消耗品ということで、劣化はしょうがないですよね。持ち歩き出来るということで、他の据え置き機とはコンセプトの異なるバッテリーを使ったりするのでしょうし。

ただ(私は別売りのコントローラーを使ってるのでいいのですが)ジョイコンの問題があったとも聞くし、次のハードはそういうことを気にせずに遊べるといいですね。子どもが使う比率が他のゲーム機より多いだろうから。

 

今は昔より電化製品に完璧を求めがちな気がするし、形あるものはいつか全て壊れるので、ゲーム機などは数万円で「ひと時でも楽しめた、人生に潤いを与えてくれた」と思うくらいがいいのかもしれません。(でも要望は言うけどw)

 

私は最近、細かいゲームをちょこちょこ切り替えてやることが多く、Switchはロード時間が長いのでそれが早くなると嬉しいよね。

まあ我儘というか、贅沢ですけどね。昔はPC-98のゲームでフロッピーを読み込む時間もワクワクしてましたが、今はもうそんな風情は無くなってしまってるし。

 

ゲームといえば、xboxって最廉価なものは3.7万円くらいと、PS5に比べると買いやすい値段なのね。

私はそこそこゲームが動くPCがあるので(遊べるソフトが被ってそうで)必要なくてノーチェックでした。Game PassはPC用もあるし一度試してみるのはありですが、無職なのに本とアニメで時間が終わるのよ。

パソコンは設定が面倒だし全く興味無いが…という人にはいいかもね。遊べるゲームが自分に合えばですが。(自分が買うフラグではありません。PC用のGame Passはそのうち試すかもしれないけど)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バイト探しと通勤手段。特に地方バイト探しと通勤手段。特に地方 こんばんは。札幌駅ビルのステラプレイスに行くと、毎回「すてらのなばびこーん ©荒井清和」を思い出すものですw […]
  • 読書「現代物理学を学びたい人へ」中編読書「現代物理学を学びたい人へ」中編 この前の「現代物理学を学びたい人へ」の続きです。大学通信課程の文系学部の学生のための本とのこと。前回はこちら。 各章の項目は以下のとおり。 ○原子 […]
  • FDA 松本-神戸線就航FDA 松本-神戸線就航 松本空港がまたちょっと使えるようになるみたい。頑張ってますね。たまには乗って協力するかな。 神戸発:JH232/JL2603 […]
  • 近況近況 先日、暑い日に涼もうと「アリオ札幌」に行ったら、冷房が弱すぎて全然涼しくありませんでした。 札幌は(当然本州以南なら涼しいはず、むしろ冷房効き過ぎで寒い […]
  • ドラクエ11sそろそろ最後?ドラクエ11sそろそろ最後? 現在レベル52になり、最後だと思われる敵ウ〇ノ〇〇と戦っています。プレイ時間は47時間です。Steam版でやってます。 最初の戦いは第二形態まで行き […]
  • ドラクエ11のコントローラ設定ドラクエ11のコントローラ設定 先日Steamで購入したドラクエ11を始めました。 10もそうだけど、絵がすごいしもうゲームというか映画みたいなものですね。ムービーとムービーの間で […]
  • 経験値って減るよね?経験値って減るよね? 生きていると色々なことを経験し、人生の経験値としてたまるものだけど、これが年を取ってしばらく何もしないと減るよなと感じてる。 ゲームだと一度上がった […]

SNSでもご購読できます。