防音室はレンタルがあるよ


ヤマハの防音室で、中古なら月1万円くらいから。新品でも1.5万くらいから。
https://rental.jp.yamaha.com/shop/c/c30/

0.8畳程度でも重さが300kg近くあるから床が心配な気はします。長野県は格安の中古は無く、新品で高くなってしまうみたい。

 

本格的な防音ルームは50万は軽く超えるレベル。なので簡易防音を調べると色々出て来ます。「ライトルーム」とか「だんぼっち」とか。

エレキの生音なら「ライトルーム」でも周囲(というかアパートの隣の部屋)には聞こえない程度には音を減衰できるかも?ってレベル。

でも世の中の動画をみると「だんぼっち」なんてほぼ段ボール程度の防音らしく、自分で防音材・吸音材を10万円レベルで貼り付けないと目的を達せられないようですね。それくらいやって大声が遠くで聞こえる感じ。

他も色々とあるようだけど、ちゃんとしたヤマハのDr-35レベルが月1万円くらいなら、毎日のように楽器をやる人にはいいんじゃないかな?(上のライトルームはDr-15=15dB下げる程度)

 

カラオケ一回650円程度とすると、月に15回いけば1万円になる計算か~。

もうあまり人柱になるのはあれなので私は借りないけど、本格的にやる人には多分いいよねと思って書いてみました。

防音室があればそもそも歌ってもいいし、部屋にカラオケ程度の防音が欲しい人がいたら試してみてくれないかなw

 

最短レンタル期間はケースバイケースのようですが、楽器のレンタルもあるからそっちも試してみたい人にはいいですよね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • LANケーブルの絡まり方は異常LANケーブルの絡まり方は異常 LANケーブルって引っかかりの部分が大きいから、絡まった時に引っ張っても抜けないですよね...   先日任天堂のSwitchを入手したの […]
  • 「いい人」が成功できるかどうか「いい人」が成功できるかどうか 昨日の本『残酷すぎる成功法則』の続きで、第2章は「いい人」が成功できるかどうかです。正直者が馬鹿をみるのかどうか。 世の中には以下のタイプの人が存在 […]
  • お一人様を大切にお一人様を大切に 地方都市は牛丼屋でも割とカップルや家族で来ていたりしますよね。駅前はそうでもないけど車で行くような場所はですが。 だから一人で、特におっさんだと居心 […]
  • Perfume LOCKS!Perfume LOCKS! 書くことあったわ。Perfume […]
  • 「ハタラリ修練所」「トトラクの千獄」をソロでクリア「ハタラリ修練所」「トトラクの千獄」をソロでクリア こちらはクリアしなくても進めるんですけど、試しにと一人で入ったら「ハタラリ修練所」をソロで一発クリア出来ました。このIDの推奨よりかなり私のレベルが上がっ […]
  • 煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか)煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか) 凌駕さんは松本の有名店ですよ。あまり食べ歩きをしない私でも名前を知っているくらいですし。あとは寸八とか有名ですね。   凌駕IDEA […]
  • サブスクの管理サブスクの管理 サブスクの契約が増えて来ています。現時点でこれだけ。月額が4.5千円くらいですね。 radiko 385円 FF14/Entry […]

SNSでもご購読できます。