ドラクエ11は2Dでも酔うなあ


今のRPGはどうしても3D酔いするのでちょっとずつしか出来ません。(PCのSteam版でやっていますよ)

ドラクエ11は2Dと3Dを切り替えられるので、それなら2Dでやってみようと何度か切り替えたりしましたが、2Dでもなんか酔います。

 

自分が酔いに弱くなっただけなのかもしれませんが、何かVRで見ている時のカメラがぬーっと動く時のような感じがあり、むしろ2Dの方が早く気持ち悪くなるかも。

2Dに切り替えると途中の起点まで話が戻ってしまうし、諸々が大分端折られる。じゃあ、まあ3Dでやった方がいいよねということで、早く先を知りたいという、はやる気持ちを抑えて勇者をゆっくり動かしながら1時間位ずつやるしかないのか。

 

悲しいけど酔ってしまうのでもうRPGは引退かも。将棋や麻雀ゲームも上手くならないので夢中でやるという程ではないし、シヴィライゼーションとかの系統も複雑になり過ぎて、もっと単純でいいんだよなあ。

レースゲームは楽しいけど、進めると結構長時間のレースになって気軽にやれなかったりして。

 

文句を言い始めてしまったけど、PS4はゲーム切り替え時のロードに時間がかかり過ぎだし。ただロードが早いといってもPS5はもう買う気持ちはありません。なぜなら売る気が無いから。

昔はずっとゲームをやっていたのに、今は他にも色々あるからなんか厳しいよね。私、スマホではやる気にならないんだよなあ。

世の中は大変だけど自分はもう役に立たないし、これからもっとじじいになれば、うろつかずに家に籠っていてくれた方が世の中的にはありがたいんだろ。じゃあ籠れるゲームを開発しろや。(なくてもDTMで遊んでるからいいけども)

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ギターセンパイギターセンパイ UBIソフトのアレでムカついてRocksmithは削除したのですが、代わりになるものとしてギターセンパイというのを知りました。いつからあったのよ。 […]
  • 一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい 引っ越しについてはずっと失敗中だよ。 福岡にいくならそもそもの初めの実家を出るときに地元にアパートを借りなくて良かったし、福岡から戻って北海道に行くのな […]
  • Twitterを始めて思ったことTwitterを始めて思ったこと Twitterを始めて思ったことですが、「世の中には色々な人がいるんだなあ。」と改めて思いました。ネットだから実際はどうなのかわからないんだけど、個性的な […]
  • 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない初代iPadが新しいホームルーターに接続できない 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない問題が出てきました。 何度も接続を試みて、パスワードも間違ってないと思うし...ということでちょっと […]
  • Simply Piano 基礎3突入Simply Piano 基礎3突入 のんびりと続けていて、ソリストコースは基礎2、コードコースも同じ進み具合のポップスコード1まで終了です。   コードはC、G、Dで弾 […]
  • home5Gのポイントバック、FF14home5Gのポイントバック、FF14 わーい、home5GのポイントバックがAmazonのギフト券で届きました。(メールで) すっかり忘れていましたが、1.8万円分のポイントが付くという […]
  • 暁月に入りました暁月に入りました 旅行用のスーツケースの中から月刊アスキーをずっと探していて見つからない夢を見ましたわ。意味とかあるのか?   FF14はパッ […]

SNSでもご購読できます。