リタイア資金を使ってしまいたい


最近、寿命が短くなるようなリスクが増えていると思うので、リタイア資金をある程度は使ってしまいたい誘惑に駆られる。

具体的にはもう少しマシな所に住みたい。自分の要望を叶えると地元では家賃6万払えばいけそう。

まあ別にそれくらい払ってもいいのですが、でも今の所で騒音とか悪臭とか耐えがたい問題があるわけではないので、家賃や引っ越しに金を使うのは勿体ない気がするのよね。

そう考えるということは、内心では自分の寿命はまだあると考えているのかもしれません。一応、自分は大丈夫と考える程に能天気ではない筈なのだけど、心のどこかでは高を括っているのでしょうね。

まあ多分多くの人がそうで、かつかつの人以外は殆どが資金を残して最後を迎える気がするし。

かといってヤケクソになって使ってしまう暴挙に出るのもちょっとな。意外とうっかりやらないブログでした。

 

あと、近頃のTwitterは前より関係ない人ばかり出てくるじゃん。フォローしている人以外のツイートが表示され過ぎ。

Twitterからは大分離れたのですが、完全にやめるわ、もう。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 魔法属性、刻みネギ魔法属性、刻みネギ アニメ等の異世界ものを見ていると、自分が魔法が使えるとしたら何属性なのかを考えるはずです(笑) 「火」は主役級ですが私はそんな熱いタイプでは無いし、 […]
  • 結露を毎日拭いている。結露を毎日拭いている。 寝る前にアルミ枠の結露を拭い、朝に結露が凍った微妙な氷が溶けてきたら拭いてます。めんどくさ~。 二重窓の箇所は結露なんてまったく問題無いのだけど、窓は複 […]
  • リンガーハットが無くなってしまったリンガーハットが無くなってしまった 明けましておめでとうございます。散歩をしてきましたが、日差しがかなり暖かくて元日とは思えない程です。   先日のブログで冒頭にちゃんぽん […]
  • あがたの森図書館がある校舎の内部あがたの森図書館がある校舎の内部 旧制松本高校の校舎内にあるんだけど、それは国の重要文化財です。 文化会館的に市民に開放されています。 この中を通って図書館に行くのは雰囲気がいいの […]
  • Why何故にWhy何故に なんで配置が少し違うだけなのに可愛いとか可愛くないとかあるのでしょうね。 何故似たような絵画や音楽でも心地いいとかよくないとかあるのか。 本能的な […]
  • とりあえず「ピアノマスターdp」というのにしましたとりあえず「ピアノマスターdp」というのにしました 今回はソフトウェアのレビュー的な話です。「Simply […]
  • 『世界幸福度ランキング上位13カ国を旅してわかったこと』を読んでみた『世界幸福度ランキング上位13カ国を旅してわかったこと』を読んでみた 旅をしてレポートするのがドイツ人。なので(知らないけど一般に)真面目で心配性という性格をそのまま日本人に置き換えて、さほど違和感なく読めます。 […]

SNSでもご購読できます。