自作動画再生の傾向


一般的なノウハウ等の需要のある動画と違って本当に興味は無いと思いますが、初心者レベル素人ボカロ動画の傾向を。

 

私も承認欲求はありすぎて、投稿する度にしばらくは自作動画の再生回数を気にしています。

今回(最新の動画)はYoutubeとニコ動にほぼ同時に出してYoutubeが375回、ニコ動450回となってます。とりあえず目指すのは1,000回ですかね~

(数値はこれを書いている時点です。少ないと思うでしょうけどそれでも私の中では多い方。もうあまり増えないと思う。Youtubeの方は自分で20回位は再生してます)

 

それで過去の他の動画からも推察すると、Youtubeの方はたまに誰かのお勧めに出るのか古い動画もポツポツ(本当に少しだけどね)動きますが、ニコ動はある日突然ピタッと止まって二度と再生されません。

(再生数とかをしっかり覚えてる訳じゃないので、なんとなくそんな感じということ)

 

全く個人のしかも私の動画に限った場合の推察ですが、そういう傾向があるみたい。ニコニコの方は、多分週一くらいでタグ付けとかで探して一度は聞いてくれる人がいるんじゃあないかな。

それで次の週にはまた新しいボカロ動画がどんどん出てくるからそっちをチェックする感じだと思う。

Youtubeの方は、私はたまたまお薦めに出たら聴いてみるって感じ。これは良いと思えばイイねして(応援の気持ちもある)、素直に良い曲としても聴くし、参考にしたい等で何度か聴くものもあります。

 

ボカロは受け付けない人もいると聞くし、逆に一般的なもので売れていても全く好みじゃない場合も多いです。

趣味嗜好が許されて昔のようにベストテンの時代じゃないので、若い人も人に合わせて聴くことって少なくなったと思うのですが、皆でカラオケとかで歌う時にほぼ全員が知ってる曲って少なくなったんでしょうね。知らんけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • タムタラの墓所をソロでタムタラの墓所をソロで FF14の話です。今日はメインストーリー中の次のダンジョンである「タムタラの墓所」に一人で入ったんですけど、最後のボスが攻略出来ませんでした。 同じ […]
  • マンガからアニメに?マンガからアニメに? マンガ読み放題のサブスクリプションって事実上は存在しないじゃないですか。 色々あるものの、無料があっても最初の数巻だけとか、毎日少しずつとか、全巻無 […]
  • LCC(格安航空会社)についてLCC(格安航空会社)について ここ数年は比較的安価な運賃で航空機を利用できるLCC(Low-cost […]
  • 地元で部屋を探しているよ地元で部屋を探しているよ 移住行脚はひとまずのお休みとなりまして、地元で部屋を探しています。 おととい地元に戻り、翌日から早速幾つか部屋を案内してもらいました。実はどれでもいい感 […]
  • いや、もう買ったからいや、もう買ったから ググったりネットショッピングで何か調べるとお勧めに似たようなものが色々と出てきますよね。 有益な場合もあるし私は別にレコメンド機能を否定するものでは […]
  • やっぱ買うわやっぱ買うわ 前回、PS5を買わずに途切れさせてしまいそうだと書きましたが、Youtubeでセールだってのを見たので買いますわ。 セールと言ってもしょっちゅうやっ […]
  • なんか悲しいけど、まあいいなんか悲しいけど、まあいい 一言で同じ趣味だと言っても、楽しむ部分が違ったりしますよね。 実際に物を作るのが楽しいけど材料を買うのは面倒とか、いや材料を選んだりするのが楽しいん […]

SNSでもご購読できます。