給付金が振り込まれる


女優よりAV女優の方が断然詳しい皆さんこんにちは。

インフレ対策で住民税非課税世帯だからだと思うけど7万円振り込まれました。前にそういうお知らせが届いてました。

好きな事をやって時間を潰すのも昔より全然お金がかからなくて助かってます。

そうはいってもセミリタイア前はかなり色々と給料から引かれてたから、やっと返してもらうフェイズになったと思ってしまうけどね。

 

一月も終わりですが、今年は始めから色々とありました。世の中に期待をせずに自分に直接関わらないことは全てスルーする様になってしまいました。

それが隠居とか引退という事かもしれません。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 読書「幼年期の終わり」読書「幼年期の終わり」 アーサー・C・クラークのSF小説で、Wikiによるとアメリカで1952年に刊行されたとなってます。ずっと積読状態で置いてあったので読めて良かった。 […]
  • CharChar 「char」というと、プログラム言語Cの8ビット長の型のことですが、Charというギタリストの「逆光線」という歌がありますよね。   実 […]
  • スプラ、モザイクスプラ、モザイク 久しぶりにスップラトンをやろうとSwitchを起動したらフレンド申請が届いていました。 前も何人か申請してきてフレンドになりましたが、あれって別に出 […]
  • ここ数日のあれこれここ数日のあれこれ 肉まんあんまんがスーパーで目立つようになったので食べ始めましたw 4つ入って280円くらいのやつ。うまい。 あんまんが好きなのよね。チンするとあんま […]
  • たまに一瞬だけアクセスが増える話たまに一瞬だけアクセスが増える話 旧ブログの頃の話ですが、以前テレビで日テレの水卜アナが料理で包丁を使ったシーンがあったんです。その時たまたまPCを見ながらだったのでぐいーん(おいらのまつ […]
  • Amazonの配達をコンビニ受取してみたAmazonの配達をコンビニ受取してみた 一人暮らしの場合、宅配は自宅に送ってもらうと配達予定日は届くまでずっと家にいなければなりません。(昔は住んでいた集合住宅に宅配ボックスがあったのだけどなあ […]
  • マンガ『ハルロック』1巻。電子工作に熱中する女子大生のお話マンガ『ハルロック』1巻。電子工作に熱中する女子大生のお話 子どもの頃に機械ものの分解が好きだった人っていますね。 主人公の「晴(ハル)」も小さい頃は分解魔でした。買ったばかりの電気製品を分解し、親に工具 […]

SNSでもご購読できます。