漫画「逃げるは恥だが役に立つ」


一巻だけ読みました。

多分、ドラマが始まる時に、キャンペーンか何かで一巻だけ無料だったのです。

Kindle版ですが、ある期間だけ無料というパターンではなかったので0円で購入しておきました。(xx日まで無料とかはよくあるが、ダウンロードしても読まずに期間が過ぎてしまいがちw)

当然ながら今でも読める状態になっていて、今朝布団の中で読みましたよ。

 

ドラマも観ていましたが、ストーリー的にはかなり原作に忠実だったのだなあと感じました。原作だと「津崎」の方がドラマほど「みくり」にどぎまぎしない感じでしたけど。

一巻だけなので、沼田さん(古田新太)が津崎夫妻の家を訪問した時に、二人の距離感や寝室のシングルベッドを見て関係性を怪訝に思い始めるくらいまでですが。

 

この漫画のタイトルですが、逃げることが恥だという意識はあるけれど、役に立つどころか逃げるのが必要な時もあるんじゃないのということで、再度この言葉を日本人が記憶しておくために投稿する次第です。

「恥ずかしい逃げ方だったとしても生き抜くことが大切」です。

 

そもそもがいじめや暴力から逃げるのは恥でもなんでもないし、ブラックな環境からはすぐにトンズラこけるような態勢にしておくことが重要ですね。

そして思いだそう、「逃げるは恥だが役に立つ」ぞと。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 050「Let’s dance in the deep water」050「Let’s dance in the deep water」 朝起きた時点で腰がピキッとなった感があることが年に数回あるのですが、眠ってる間にピキッとなってる? でも腹筋背筋を毎日しているためかほぼ問題にならないく […]
  • 「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」を観た「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」を観た シーズン1のラスト12話まで観ました。アマプラのレビューが低いんだけど、アニメで何でもありだと思えば普通に見られましたよ。   飛行機事 […]
  • 日記いろいろ日記いろいろ 私はしっかり花粉症ではないですが、やはり目が痒い程度にはなるので少し辛いです。特に夜は目の痒みが強くなって、顔を洗うと少し良いので何度か洗ってるw […]
  • 真夏の屋外イベントはもう無理真夏の屋外イベントはもう無理 多くの人が思ってると思うけど、フェスとかスポーツとか別に無理に暑過ぎる時期に外でやらなくてもいいのでは? 一ヶ月、二ヶ月ずらせないのかって話。自分の […]
  • ネットで『少なく働き少なく消費する人』を叩く人ネットで『少なく働き少なく消費する人』を叩く人 私たちはテレビ等のCMで「あれを買えこれを買え」とずっと言われ続けて来ました。あるとき、それは何か違うんじゃないの?と感じて、そういうのをやめた人たち。 […]
  • カラオケ88点まで来たカラオケ88点まで来た 人と会話をせず声が出ないから週一くらいでカラオケに行こうと思っていて、先週、今週と行ってきました。 ただ歌うのもあれなので毎回採点を入れて楽しんでま […]
  • エプソン複合機「カラリオ PX-049A」エプソン複合機「カラリオ PX-049A」 そういえば数ヶ月前にプリンターを買ってました。印刷しにコンビニに行くのも面倒になってしまったしw 教本のページをコピーしたくて、その機能が付いているもの […]

SNSでもご購読できます。