思い出せなかったドラマ名を思い出した!


以前、「かつて観た海外ドラマ」という投稿をしたことがあります。

そこで観たアメリカドラマを列挙したのですが、どうしてもタイトルが思い出せないものがあったのよ。
それをなぜか今頃になって思いだしたよ。

 

以前の投稿で、内容について

「ネットでドラマ一覧を観ても思い出せない。島か海辺の田舎で高校生くらいの女の子が出てきてカラスが飛んで悪魔みたいな…」

と書いているんだよねw

 

今回思い出して、他に観た人のレビューを読んでもそんな感じだったかな。

 

タイトルは「ポイントプレザントの悪夢」でした。

 

おどろおどろしい雰囲気は出しているけど、気持ち悪いとかグロいとかではなく全然恐くはなかった。私、恐いの苦手なのでちょうど良いくらいでした。逆にそれが物足りなかったのかも。

途中で打ち切りになったらしく中途半端な感じで終わっている気がしたけど、最初は意外と期待できる感じだったんですよ。映像がキレイだったし。むしろオシャレすぎた気もするな。

まあ視聴率とか評判とか悪かったのでしょうけども、中途半端で残念。

 

あー、思い出せてすっきりした。私以外にはどうでもいいですねw

これだけ書けばもう忘れないと思う。オステオポンチンもそうですが。

予告の動画あったわ。

https://youtu.be/Efbx7smcrHM

 

あと、なんかもう海外ドラマを観なくなってしまいました。なんだかわからないけど。

マンガもそうだけど激しいのに疲れていて、ノンビリとした日常系が好みになっているみたい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 対人戦ゲームは初心者枠を対人戦ゲームは初心者枠を オンラインの対戦ゲームですが、対人戦というのは面白いけど、ガチで上を目指す強者達とちょっとだけ楽しむ勢の間には溝があると思う。   スプ […]
  • 「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました 大まかな見出しだと以下の様になっています。 1.お金の正体 2.テクノロジーが変えるお金のカタチ 3.価値主義とは? […]
  • リタイア後を楽しむミソリタイア後を楽しむミソ 昨日、プログラム関連のことを書きました。リタイア後はたまに趣味でWeb系の何かを作ってみようかなと思ったりするのですが、実際には作りたいものが思い浮かばな […]
  • 実はもうこたつを作った。そして一旦片付けたw実はもうこたつを作った。そして一旦片付けたw 稚内の峠だかで初雪ということで、そろそろこたつを作ろうかなと、こたつ掛け布団を買ってきました。こたつテーブルは引っ越してきたときに夏も使えるやつを用意しま […]
  • 人の感想って読みたいよね人の感想って読みたいよね 書き方は下手でも何でもいいので、他の人の感想って読みたいですよね。 数ある本や映画などの中から同じものをチョイスした共通点がそもそもあるのだから、親 […]
  • 市の特定健診を受けました市の特定健診を受けました 昨日、市の特定健診を受けてきました。 健康面で心配なのは、夏の間、暑すぎて散歩もできずに家にこもっていたこと。運動が足りていません。ただ、涼しくなった今 […]
  • 朝飯作りが効率的に朝飯作りが効率的に ちょっと10か月くらいやっていなかったので、アパートに移った際に朝飯の用意の仕方を忘れていました。ですが毎日のことだと徐々に効率的になってくるものですねw […]

SNSでもご購読できます。