ロックスミス2014を購入


皆さん、こんばんは。自転車で爆歌いしながら家の前を通り過ぎていく人がいると和みますね^^(おっさんだとうるさいw)

私は先日、PS3版のロックスミスをゲットしました。

実際に本物のギターを繋げて(コントローラとして)遊ぶ音ゲーですが、イメージが湧かない場合はYouTubeなどで「Rocksmith」の動画を検索してみて下さい。

 

ちょっとやってみて、これは楽しく練習できそうな気がします。

最初はスゲー簡単なレベルで、それが上手くできると少しずつ難しくなっていきます(まだ上手くならないので簡単とは言えないですが、非常に単純なフレーズをやってますw)

もちろん画面を左利き用にも設定できるので、そこは安心。ちゃんと考えて作ってあるようです。この配慮は嬉しいよね~。

コードで弾くか、メロディ(ソロとして)で弾くかを選んで練習できます。ま、両方やりながらがいいのかも。

 

PS3でゲームを起動したら、始めは先ずギターとケーブルでゲーム機を繋ぎ、実際に音を出したりミュートしたりしてキャリブレーションを行いました。(キャリブレーション時は数秒だけどかなりジャンジャカやらないといけない)

ただアパートでは(実際いるかいないか雰囲気もわからないんだけど車はあるので)常時隣人がいるかもしれず音が出せないので、その後の続きをやれてません。練習モードを続けたいのですが。

 

ということで、ロックスミスをやりたいがために、ようやくアパートのギター関連品を実家に持っていく決心がつきました。そして先日PS3を箱詰めし、ギターは購入時についてきたソフトケースに入れて運びましたよ。そして今日も実家で数時間やってきたw

 

(こんな画面ですが、左利き設定の画面なので右の人は違和感あるかも)

 

最初の導入から「スライド」「チョーキング」までやって来たんですが、当然ゲームの画面を見ながらでは遅れてしまって出来ないっす。

画面はギターのネックイメージが表示され、弦と押さえるフレットが次々に向かってくる動きで、タイミングよく弦を弾けばok(タッチタイピング練習アプリ的です)

 

始めは6弦だけで3, 5, 7, 9, 12フレット(目印があるのよ)を使わせる練習でした。次は他の弦や3フレットから5フレットにスライドしたりのテクも入ってきます。

何度も繰り返して、結局フレーズをしっかり覚えないとクリアできないのが分かりましたw

始めは1小節内に音が少なくて楽勝な感じですが、それを覚えて多少画面通りにできるようになってくると、知らない間に弾く数が増えてるじゃ~ん、あたふたってなる。なので覚えたフレーズを更新していく感じです。

 

失敗するとテンポをかなり遅くしてくれるし、間違えると「弦が違ってる」とか言ってくれるw スゲえよ。

ずっと同じプラクティスをやってても、なかなか難しいw 一昨日と今日で二時間ずつくらいやって、やっとスライドの練習が100%近くまで到達しました。次のチョーキングがこれまた意外となかなか。

まあ、褒めてくれるし、単純にゲームとして楽しいですねw

 

このゲームで上手くなるかっていうと、初心者がとりあえず指が動くまでは練習させるってものではないでしょうか。プラクティスはゲーム感覚で一面ずつクリアしていく作りになっています。

(*上は本当の導入部。一曲丸々弾くモードだと素人には何やってるかわからないレベルの凄さよ~)

 

あと、この「ロックスミス」というゲームをやると、PS3を繋いだテレビがアンプの代わりをするんですよね。特に練習フレーズなどが走っていなくてもエレキっぽい音が出ます。

ちょっと私はそういう段階ではないのであれですが、アンプでやるような色々な音作りも可能なようで、ロックスミスがあればある程度のレベルになるまでアンプは買わなくても良さげです。(私は小さいやつを買ってしまいましたが。あとチューニング機能もある)

 

実家はエレキ生音程度の音を出しても大丈夫。面倒だけどカラオケボックスに通うよりはベターだろ(無料だしカラオケじゃロックスミスできないし)と考え、関連品はひととおり置きっぱなしにします。気が向いたときに通えばいいし。

結局それだとアパートでは寂しくなってしまうんだけど、アパートに置いといてもどうせ弾けないので一緒かな。

アパートでは別の何かを考えましょう。簡易防音室も含め、他人に騒音の迷惑をかけず、自分も快適に音楽に関わる生活を追求すっぺ。(って音楽的素養は特に無いけども)

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-
-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

広告とか


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。