「Re:ゼロから始める異世界生活」視聴


また異世界物を見てしまいました。25話まで。

今回は異世界+タイムリープでした。異世界での「僕だけがいない街」の様な感じです。

 

主人公が死ぬとリセットしてある時点に戻り(まさにセーブポイント)、何度か繰り返すうちに原因を調べていって対策する。上手くいくと次に進んでいるという感じですね。

しかし自分が今を何度か繰り返しているということは誰にも打ち明けられない仕組みになっているし、敵は魔法もバリバリなのでチート能力を得ていない主人公は戦闘では最弱です。(魔法属性があってそのうちちょっとだけ使うこともありますが)

あと屋敷の書庫を管理するベアトリスという魔法が使える少女がいるんですが、なんでも「〇〇かしら」という話し方がツボでした。

 

死んでリセットなので、ちょっと腕とか足とか飛ぶのでご注意。あと途中で主人公の性格が破綻というか、13話で人に敬意を持たず意味不明に突っかかっていくのが気になりました。

傍若無人な振る舞いで主人公に思い入れができなくなり、その後数話は更に内容まで辛くなってしまいましたよ。

でもあれだけリセットを繰り返せばおかしくもなるよな。死ぬのは本人だけではないし、主人公はそういった記憶は全てあるわけだから、何故誰もわかってくれないのかと。その主人公の辛さを支えたレムが最後の最後に「え!」なわけだけど、まだ白鯨の影響があるのか。

 

辛い繰り返しといえばシュタインズゲートを思い出しますね。けど別の世界線があるというよりはセーブポイントからやり直すという感覚でした。

メインの登場人物としては、主人公すばるとエミリアたんだけど、メイドのラム、レム等登場人物は豊富。

あと、曲が良いですよね。(特にエンディング)

 

しかし異世界ものにも色々とありますね。異世界+性転換もあるみたいだし、今までの考えうるありとあらゆるパターンを異世界と融合させるのでしょうね。

異世界物で私が初めて知ったのは「転生したらスライムだった件」だという記憶ですが、これは初めの数巻程度しか見てないので続きを見よう。と思ったら無料(プライムの範囲)じゃなくなってました。

私の場合はオープンワールドのゲームがしたいのに3D酔いして出来ないのよ。ゲームを買って少しやって酔って諦めというのを何度かやってお金を無駄にしてしまうパターン。

だからアニメの方で異世界に行こうということです。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 025「void」(DTM Original, VOCALOID)025「void」(DTM Original, VOCALOID) また新しい曲を作りました。No.25です。 https://youtu.be/o8D0ZYuNjUU タイトルの「void」というのは私のやってい […]
  • 『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)1巻『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)1巻 小説の才能がある主人公「響」。彼女の高校生活開始からの話です。 「響」と幼馴染みの「涼太郎」は、高校に入り文芸部に入部する。唯一先輩の二年生部長「リカ」 […]
  • アフィリエイトの提携が否認されるアフィリエイトの提携が否認される ブログでアフィリエイトをやっている方は御存じかと思いますが、アフィリエイトの広告を貼る時はそれぞれの広告主に提携申請をします。ブログを複数運営している場合 […]
  • 情けは人の為ならず情けは人の為ならず なんか酷いことを書くけど、 ネットが出来て日常の知識を先輩から学ぶ必要がなくなり、若者の中年以上に対する扱いがぞんざいになった。 なので、そう感じ […]
  • 「月が導く異世界道中」をアニメで「月が導く異世界道中」をアニメで 主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。 ただチートな能力は得ていて、特別な任 […]
  • やっぱプロパン高いっすやっぱプロパン高いっす 有名ブログを拝見していたら、大阪でガス9立方メートル使って2,281円なんですね。 安くて羨ましい...というか、自分の方が高すぎてショックなレベルです […]
  • LLP19 札幌初日@ニトリ文化ホール LLP19に参戦してきました。aikoさんのライブは女子率が高いので、カップルで来てない男はかなり居場所が無い感じもありますが、単独っぽい目立つおっさんも […]

SNSでもご購読できます。