無責任上等


私は「会社がキツければ一旦辞めるという方法もあるよ」というのをツラい人に伝えてるつもりなんだけど、別に無責任でいいと思う。

どうやって生活するのか?という人がいると思うけど、それは自分で考えること。

自分が最後まで続けられなかった会社員は偉いなあと思うくらいなのでディスるつもりはないし、自分が精神なり体調なり何かしらヤバそうと思うなら、とりあえず休むとか辞める、休憩した方がいいかもよ、ということを伝えているつもり。

むしろ、まだ○○してるの?みたいな物言いは嫌いですよ。

 

セミリタイアというのも単なる一つの方法です。会社勤めが嫌ならそういう手段もあり、私は退職後も何とかやってるというのを伝えているだけです。

「セミリタイアって金持ちがするものでもなかったのね」とか、そういった考えに至った後にどうするかはその人次第。冷たいかもしれないけど、「こうすればいい」とか「ああすればいい」とかは自分で考えることだと思ってます。

 

貧乏でもセミリタイアするという考え方があると知れればいいの。それで実行しないならそれでいいし、その人にとっては会社勤めの方が貧乏なセミリタイアよりはマシということ。

 

資金が幾らあればいいとかいうのは事情によって異なるし、他人に勧められてあれこれ教わったとしても、逆にこれだけあれば安心と聞いて納得するものなの?

もちろん資金は超大事だけど、新しい考え方を染みこませないといけないのだと思ってます。本人が自分で今までの考え方自体を変えていかないといけない。そっちの方も重要な気がする。

 

なので私は無責任に伝えるだけ。
王道から外れた生き方でもいいじゃないのと。

別に無人島に渡って狩猟採取生活をしたって構わないんですよ。自分には「安アパートを借りての低コスト生活」が楽しいし、楽だからしているのです。

 

大体、他人の人生の責任をとれる人ってのはほぼいないでしょう。そもそも何が責任なのかわかりませんし、方法を示すだけでは十分とも思えない。無責任に勧めたって強制するわけじゃない。知った後どうするかはその人が決めることです。

 

 

人は全くの自由からは逃れようとするらしいですからね。心の奥底では会社勤めをやめる(自由になる)のを望んでいない人が多いのかもしれません。(↓読んでませんが)

上の写真は自由じゃなくて、自由席ですけどw

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • カラオケ後にまわるお寿司を食うカラオケ後にまわるお寿司を食う 引っ越しで一人黙々と作業をしていたこともあり、また声が出なくなっていました。数週間ぶりにカラオケに。 相変わらず精密採点DXを間にかましてやってるの […]
  • コードスタイリング1コードスタイリング1 役に立たないことばかりやっていてあれなんですが。 Simply […]
  • RPGのパーティなら何の役割かなRPGのパーティなら何の役割かな まず戦士みたいな肉体系ではないんだよ。学生時代は運動は得意だったけどパワーが無いから。 役に立ったりサポートしたいのはあるけど僧侶という程には枯れて […]
  • 他人にはどうでもいい記事他人にはどうでもいい記事 実はまた通っていた歯医者も終わって、いつ地元に部屋探しに行ってもいい状態になりました。 とはいえ8月中は飛行機の運賃が高かったので、実際に取った飛行機の […]
  • 明星 中華三昧 重慶飯店 麻婆麺明星 中華三昧 重慶飯店 麻婆麺 明星 中華三昧 横浜中華街 重慶飯店 […]
  • 逆に廻らない寿司w逆に廻らない寿司w はま寿司に行ったら受付がペッパー君になっていた。 地元に戻って初の回転寿司に行ったら、受付にペッパー君がいたよ。 一瞬飾りかと思ったけど、よく見る […]
  • DTM関連でDTM関連で プロのボカロPさんがインタビューされてる曲の解説動画を見ると、とても時間をかけて細かい事をしてるのだなと分かります。 自分も最初よりはもちろん色々と […]

SNSでもご購読できます。