ドラクエ11s購入


ドラクエ11を買ってしまいました。買ってインストールしただけでまだ始めていないけど。

年とってゲームなんてと言われますが、人は若い頃にやったものをずっとやるんですよ。若い頃に恋愛をしてた人は年をくっても家族ゲームをやってるわけですから。

(すぐプレイ可能な状態ではあります。一応立ち上げたらフルスクリーンで起動しました。)

 

ドラクエについては、今までやっていたのはオンラインの10で、ひと月千円払ってやっていたのです。今回のは11sというやつですね。

10が一区切りついたら11もやってみたいとは思っていたのでセールの3.5千円ならということで。(でもオンラインじゃないので中古でいいんだから、価格的にはPS4の中古を買えば良かったのか。)

 

もうすべてはPCに集約しようと思ってSteam版にしました。コントローラーはPS4のを流用してます。(ただWindows版とSteam版が別であるみたいです)

PS4は電源を入れてからゲームを始めるまでの時間がかかり過ぎですよね。DQ10のPC版をやっていて思ったけど、PCは在宅中は常に起動してますから、やろうと思えば数秒で始められますし。

ロードが早いPS5がすぐ買えるならまだしもね。

 

Steamでの購入時「お使いの言語の版が無い」とあり「マジ?」となりましたが、下に「いや、それはシステムの都合上の表示で、実際は国内で買えば日本語版です」と書いてありました。

 

ゲーム全般についてですが、今は無料プレイできるものが大量にありますよね。

本当は金を使わずにそういうのをやっていれば資金が減らなくていいんでしょうけど、私は基本的には好きなものには金を落としてあげたい派ではあるんです。落とす程余ってないのであれですが。

 

しかし今日は暑いです。夕方の時間に窓を開けていると人の家の晩飯の匂いがすごく入って来る。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • FF14自動継続停止(サブスク管理)FF14自動継続停止(サブスク管理) この前FF14に戻ると書きながら割とスプラを多めにやってるので、FF14の方を一旦停止してみました。ついでにあまり使ってないradikoもプレミアムは停止 […]
  • 『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル 1949年に発表された古典です。 党が支配する全体主義的な世界で、党の権力維持のために個人の思想までを統一し、異端者は監視、排除されるという世界。 そ […]
  • ワクチン3回目ワクチン3回目 今日、3回目ですね~。行ってきました。 今の所は腕がちょっと重いくらい。調子は全然普段と変わらない。 一応日記メモとして書いておきます。全部ファイ […]
  • 松本市に住むならどのあたりがいいか松本市に住むならどのあたりがいいか 知らない土地のどこに住めばいいかってのは困りますよね。 前向きな移住ならば自分であれこれ調べるかと思いますが、突然の転勤などで急いで決めなきゃならない場 […]
  • お久しぶリンガーハットお久しぶリンガーハット 超久しぶりにイオンモールのリンガーハットでちゃんぽんを食べてきました。南松のイオンにもありますが旧カタクラモールの方。 […]
  • ちょっと萎えましたちょっと萎えました 他に何もしてないのでブレワイ関連しか書くことが無いです。 Switchコントローラーの右スティックがドリフトして買い置きしてあったものに変えたのですが、 […]
  • 観たアニメ2025冬期 1-3月観たアニメ2025冬期 1-3月 冬期に最後まで見たものをメモ。どうでもいい話ですが、U-NEXT配信のドラマを見終わりまして、しばらくDTMやゲーム方面をやろうというのもあり、安価なDM […]

SNSでもご購読できます。