ドラクエ11s購入


ドラクエ11を買ってしまいました。買ってインストールしただけでまだ始めていないけど。

年とってゲームなんてと言われますが、人は若い頃にやったものをずっとやるんですよ。若い頃に恋愛をしてた人は年をくっても家族ゲームをやってるわけですから。

(すぐプレイ可能な状態ではあります。一応立ち上げたらフルスクリーンで起動しました。)

 

ドラクエについては、今までやっていたのはオンラインの10で、ひと月千円払ってやっていたのです。今回のは11sというやつですね。

10が一区切りついたら11もやってみたいとは思っていたのでセールの3.5千円ならということで。(でもオンラインじゃないので中古でいいんだから、価格的にはPS4の中古を買えば良かったのか。)

 

もうすべてはPCに集約しようと思ってSteam版にしました。コントローラーはPS4のを流用してます。(ただWindows版とSteam版が別であるみたいです)

PS4は電源を入れてからゲームを始めるまでの時間がかかり過ぎですよね。DQ10のPC版をやっていて思ったけど、PCは在宅中は常に起動してますから、やろうと思えば数秒で始められますし。

ロードが早いPS5がすぐ買えるならまだしもね。

 

Steamでの購入時「お使いの言語の版が無い」とあり「マジ?」となりましたが、下に「いや、それはシステムの都合上の表示で、実際は国内で買えば日本語版です」と書いてありました。

 

ゲーム全般についてですが、今は無料プレイできるものが大量にありますよね。

本当は金を使わずにそういうのをやっていれば資金が減らなくていいんでしょうけど、私は基本的には好きなものには金を落としてあげたい派ではあるんです。落とす程余ってないのであれですが。

 

しかし今日は暑いです。夕方の時間に窓を開けていると人の家の晩飯の匂いがすごく入って来る。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 016「この街の」(DTM Original, VOCALOID)016「この街の」(DTM Original, VOCALOID) 前回目指したカッコいいのは作れなかったのでやめますた。 初めはかなり森田公一とトップギャラン感があり、そこはかなり軽減させたつもりw 自分としては以 […]
  • 他人の事を考えられるのは自分に余裕があるときだから他人の事を考えられるのは自分に余裕があるときだから 特に立派な人を除けば、経済的にも健康的にもそうだと思うのですが。 健康というのは精神的に辛い場合もそうで、ある程度なら人を気遣えるけど自分がダメなと […]
  • GIMP:フリーズする場合の設定GIMP:フリーズする場合の設定 私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。 超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて […]
  • 「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(策謀篇)あらすじと感想 「策謀篇」を読みました。前回まで「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」と来ています。内容を忘れてしまうのであらすじを書きたい。申し訳ないっす、ネタ […]
  • 逃げ切れない感が強くなって来た逃げ切れない感が強くなって来た なんかもう色々と破綻してる感がありますよね。このまま以前と同じには続けていけないみたいな。 6月で40℃とか極端な気候のことだったり、人の劣化もそう […]
  • ゲーム関連、やはり酔うゲーム関連、やはり酔う 最近スプラをやってないのに、また任天堂オンラインを1年分支払ってしまいましたわ(年払いだと月額200円) 来年の11月まで有効ですわ。   […]
  • お米の量が増えてしまったお米の量が増えてしまった タイトル、お酒の量みたいですが...私は数日毎に米を4合炊いて、それを電子レンジでチンできるプラスティックの入れ物に入れ、まとめて冷凍している。食べる時は […]

SNSでもご購読できます。