ちょっと萎えました


他に何もしてないのでブレワイ関連しか書くことが無いです。

Switchコントローラーの右スティックがドリフトして買い置きしてあったものに変えたのですが、十日間くらいしか使ってないのに新しい方でもまた右スティックがおかしくなった。

確実に発生するわけでなく、キャリブレーション画面でもほとんどは正常で、ゲーム中にたまに少し画面がククっと移動する感じ。まだ遊べなくは無いです。

 

ググったら左スティックがおかしくなったのはいくつかみかけたけど、右はほぼみなかった。私の右手が異常に力が入ってるとかなのかな。

前のコントローラーは数年問題無かったし、PS5の方がGT7で車を曲げようと力は入ってしまうけど、コントローラーはなんともないです。

まったく安物買いの銭失いでいけないんですが、たとえ純正のプロコンやホリのを買ったとしても、多少は頑丈かもしれないが原理的には同じですよね? ホール効果とかいうのが仕組みが違うらしいけど。

消耗品扱いで安物をバンバン買うと捨てるのも困りますよね。バッテリーを外して捨てろと書いてあるけど分解できない。(バッテリー捨て方問題)

 

ブレワイ自体はリトの村やコログの森に行きましたよ。前からあの飛んでるでかいのは気になっていたのよね。

ただコログの試練とコントローラーの不調続きでちょっと萎えましたw ガンバリ優先で増やしてたのでハートが足りなくて剣が抜けないし。祠を相当な数攻略しないと抜けなくない?まあ最終的な剣だとすれば簡単には手に入らないのか。

 

私がもう老人過ぎて衰えてるだけかもしれませんが、ブレワイって結構難しいですよね。なるべく攻略情報を見ないとかは益々無理になってきた。

ミッション関係なくあちこち散歩してるだけでも楽しいのはあるけど、コントローラーの件はちょっと気持ちが萎えましたね~。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • SNS、創造力、学歴SNS、創造力、学歴 私がTwitterを始めた時はセミリタイア関係でフォローしたい人が多くいて、それで見るモチベーションもありました。 Blueskyやmixi2も一応 […]
  • ベッドの組み立てでベッドの組み立てで わたしゃ組み立て式のベッドを何度か作ったり分解したりしてるんだけど、今日は分解して置いてあったのをまた組み立てたのね。 そうしたら枠の次の土台という […]
  • 小ネタ色々です小ネタ色々です 前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。 ただ二種類買っておくのは面倒くさ […]
  • 配線したんだハイセンス配線したんだハイセンス 前回の続きで、今日もう一つやったことがあった。 モニター購入でツインモニター構成にしたわけですが、でも隣に設置したわけではなく離れています。ケーブル […]
  • ピアノの森26巻(最終巻)読みました。ついに完結ピアノの森26巻(最終巻)読みました。ついに完結 25巻まで読んでいた漫画の「ピアノの森」ですが、少し前に最終巻が出ていました。読みたかったのだけど、まとめて10冊とか借りた方がいいかなあと思って今まで放 […]
  • コーヒーミルを使うコーヒーミルを使う 午前中からそこそこ暑くて、もう夏はうんざりですわ。no more […]
  • 漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス 「北の土龍」は30年も前の若かりし頃に読んだ漫画です。 ただ内容はほとんど忘れていて、札幌が舞台だったのも記憶にありませんでした。(主人公が寿都出身で北 […]

SNSでもご購読できます。