コーヒーミルを使う


午前中からそこそこ暑くて、もう夏はうんざりですわ。no more summerです。勘弁してくれ。あと一か月くらいか。

寝てる時に開けられる窓は開けてるんだけど、朝も部屋の中の温度が大して低くなって無い。自分でもよく寝ていられるなって感じ。

もちろん冷房は入れますが、ケチとかじゃなくてすぐ寒くなるので昼は30℃、夜は29℃設定にしてます。すると室内が28~29℃辺りになって暑さに体が慣れた今となっては丁度いい。

まあもう暑い話もうんざりでしょう。

 

話は変わってコーヒーですが、買ってきた粉を使い切ったので、前にブログで間違って豆で買ってしまったと書いた豆を挽きましたよ。ミルは大分前に届いていました。2千円くらいのもの。

挽いたものが100g入るというミルの入れ物に半分ちょい溜まったので、手動で5、60gくらいゴリゴリ挽いたと思う。

最初かなり細かくなっていたので、普段買ってくるのと同じ程度の中挽きに調整しました。

 

もちろんせっかくなので挽きたてで一杯ドリップしました。私は違いのわかる男ではないのであれですが、強いて言えばコクがあるかも。

ただ何日かすると粉で買ってきたのと変わらなくなってしまうのでしょうから、一度に沢山挽いてしまうのは味の観点からだと意味がなさそう。

でも単純に間違えて買った豆を500g使い切るという意味では、まとめて挽いても問題ないです。

 

手動だとそこそこの面倒臭さがあるので一度に100gくらいまとめて挽いたら手が疲れて嫌になっちゃうと思います。時計回りに回すから利き手じゃ回しにくいですし。

手動だとたまにやるくらいですかね。豆で買うと安いとかなら、このくらいの手間なら全然やりますけど、値段は変わらないですよね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アラルレも追加でアラルレも追加で FF14は育成中の詩人でレベル80です。タンクで最新の討滅戦に行くのが嫌なので、この詩人をLv.90まで上げてから6.2のメインの続きをやろうと思っている […]
  • やられた感やられた感 納豆が3個パックだと思ったらレジで2個だと気がついて、今更交換するのもあれだし、騙された感があってショック。 前は気をつけてたけど、ぼけっとしてたら […]
  • あんなに冷房が嫌いだったのにあんなに冷房が嫌いだったのに あんなに冷房が嫌いだったのに、今じゃちょっと暑いだけで死にそうで冷房が無ければ倒れそうだ。 つい数年前まで夏なんて全然平気でした。 正直、40歳と […]
  • 最初に住んだアパートの話最初に住んだアパートの話 たまに記憶を思い出して昔のことを書きたくなるので、呆けないうちに書いておこう。私はいたって普通の人なので大した話じゃありません。   1 […]
  • Switch2落選、ブレワイ序盤Switch2落選、ブレワイ序盤 Switch […]
  • ドラクエ11sの経過ドラクエ11sの経過 ドラクエ11はウル〇ーガを倒しても全然終わらずですね。 ちょっとネタバレあるので未プレイの方はここまでで戻って欲しいですが、まあかなり前に出たゲーム […]
  • 「銀河英雄伝説」(飛翔篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(飛翔篇)あらすじと感想 今回は飛翔篇です。前回までが「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」、「5:風雲篇」でした。内容を忘れてしまうのであらすじを書き留め […]

SNSでもご購読できます。