松本あるある その2


松本で「アップル」といったら、

iPhoneやiPadを擁するアップルコンピュータのことでもなく、青森に次ぐ特産のりんごのことでもない。

スーパーマーケットの「アップルランド」のことである。

(ん、なんじゃそりゃ?地元民以外にはなんじゃそりゃですね)

 

はるか昔は松電商事(松本電鉄)という会社だったので「松電ストア」と呼んでいました。それが今は「アップルランド(アルピコグループ)」という名前になっています。

アップルランドは長野県中信地方を中心としたスーパーマーケットです。アルピコという、福岡でいうところの西鉄みたいなグループで、私が名古屋に行く時に利用する高速バスもこのアルピコグループのアルピコ交通と名鉄で運行してます。

このアップルランドでは「ベリーカード」というポイントカードがあり、レジでベリーカードありますかと毎回聞かれます。なのでいい加減に面倒くさくなってカードを作り、聞かれる前に出すようになりましたw(ポイントが溜まると1,000円の券がもらえる)

多分あの小澤征爾さんも利用するであろうアップルランド。近頃は他店の出店も多いですが、これからも頼みますよ~。

 

なんでその2かというと、前のブログからの続きなのです。

前回の「松本あるある」はこちら!

 

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 『島はぼくらと』(辻村深月)感想『島はぼくらと』(辻村深月)感想 舞台は「冴島」という瀬戸内の島で、本土からフェリーで20分という設定です。Iターンやシングルマザーを多く受け入れるようになった島。 ひと言でいうと、 […]
  • アニメ「小林さんちのメイドラゴン」アニメ「小林さんちのメイドラゴン」 シーズン1ラストの13話まで観ました。 続きが気になって一気見というものではないので、数日おきに一、二話観る感じで。ほのぼのとしていますが、時に小林 […]
  • パォーン象印のコーヒーメーカーをご購入パォーン象印のコーヒーメーカーをご購入 今日は保温のためのポットを買いにヨドバシカメラに行ったのだけど、なぜかコーヒーメーカーを購入してきてしまいました(笑)俺はそういうところがダメだわ。&nb […]
  • ドラクエ10はVer.2クリアドラクエ10はVer.2クリア 何度か挑戦して返り討ちにあっていたマ〇〇〇〇ラを、カムバック応援フリープレイ中に倒せてしまいますた。 構成はバトルマスター、旅芸人、踊り子、魔法使い […]
  • 「働き方 完全無双」を読みました「働き方 完全無双」を読みました 人が身に付けたことはコモディティ化するもの。マニュアル化され誰でも再現可能となり、価値は下がっていきます。 AIの成長により、これまで食いっぱぐれの […]
  • 私の動画配信サブスク感私の動画配信サブスク感 動画配信サービスですが、一般的には価格が安くジャンルも幅広く揃っているアマプラで問題なく、私もずっとそうでした。 でもあれこれ好みのものを選んで(特 […]
  • 最後、急に強くなる最後、急に強くなる 毎日ドラクエ10を進めてるのだけど、先ほどは数十分間戦って結局全滅ですよ。その前も15分くらい戦ったから疲労感が。 自分のレベルじゃ攻撃があまり効か […]

SNSでもご購読できます。