小ネタ色々です


前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。

ただ二種類買っておくのは面倒くさいのはあります。

 

若者の何とか離れは金がないだけって話もありますが、そもそも金があっても価値観の違いで、もうそういう事を有り難がる時代じゃないというのもあるはず。

例えば、野球とか車とかディズニーとかキャバクラとか霜降りの和牛とか、以前は全く興味が無くてもある程度は話を合わせていたけど、今は好きな人だけが好きで、俺は興味が無いと言える時代になった。(ディスる必要は無いが)

 

本当に心が女性とかそういう人を揶揄するわけではありませんが、(物理的には違っても)心が女性なら何々がokがもし許されるなら、自分は気持ち的に65歳だから今すぐ年金をくださいというのも通ってしまうのでは?

 

若者の意見は人数が少ないから通らないのじゃなく、私が若者の時も昔から通らなかった気がするな。嫌なら自分でやるしか無い。

 

自動運転ってまだ無理なのか? 頑張ってくれ。

 

ちょっと前の話ですが、ネットで見たけど、逆にONKYOがアニメグッズを出してるのを知らなかった。

 

DTMは夜中に書くラブレターの様なものなので、次の日の朝に聞くと「何だこりゃ」というのはあります。あるあるみたいです。(これもネットで見た事。全部ネットかよ)

何日か寝かせて聴いてみて、そんなに違和感がなければokかなという。

あとAIで遊ぶと結構良い曲を作って来るので、それを参考に自分なりにアレンジしてDTMで打ち込めば良いのでは?となってますが、全くの100%自作とは違った楽しみ方です。(耳コピして改良的なことなので、0→1じゃなくて1→10を楽しむ)

 

よく「転生したら◯◯だった件」というのは見かけますが、普通は転生しないので「転生しなかった件」なのよ。

 

ゲームでもデジタル本でもそうだけど、無料のものでもお買い上げありがとうのメールが来るので、何か買ったっけ?とギクッとする。

内容を見て、0円なのを確認して安心する。

 

平仮名って、「仮名」とあるので正式なものではなく、仮のものだという気がします。昔は漢字が「真名」で、それに対しての仮ということらしいですが、千年以上ずっと呼び方は仮のままなのか。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なろうリーダーなろうリーダー 今年は暖冬とか言ってた割には雪が多かった。ついに実家からアパートに雪かき道具(昔買ったやつ)を持って来ましたよ。もう降らないとは思うけど。 今日も散 […]
  • 半額祭りに人が多すぎる半額祭りに人が多すぎる 遅い時間にスーパーに行くと、割引きや半額狙いの人が多すぎる。 貧しい人が多いのだよな。元々日本というのはそういう国だったのだろうな。たまたま数十年のいい […]
  • SuicaエリアとバスのICカードSuicaエリアとバスのICカード まあ田舎の人は、まだSuicaを持っていないと思う。 私もSuicaじゃなく、持っているのはTOICAとnimocaとKitacaですがw(「はやかけん […]
  • 節約的にはダメだけど節約的にはダメだけど 今朝は起きたら雪で、ここしばらくかなり暖かかったのに寒暖の差が激し過ぎるよ...   昨日ゲームの事を書いたからか、またセール中のおすす […]
  • 深夜特急と旅小ネタ深夜特急と旅小ネタ 深夜特急というバックパッカーを沢山製造したと言われる旅行記があります。私は三巻目のインドで停滞してますが。第一巻はチンチロリンばかりやってますが、旅の熱気 […]
  • 俺もドラクエやってます俺もドラクエやってます PS4版の新しいドラクエ11出ましたね。俺もドラクエやってますよ。 とかいって、PS4の新しいのでなく、DSのドラクエ9ですけど... […]
  • 自作曲029「少しだけKawaii Future Base」自作曲029「少しだけKawaii Future Base」 今回はKawaii系のFuture […]

SNSでもご購読できます。