ボヘミアン・ラプソディーまで終了


Simply Piano(ピアノ練習アプリ)では「ボヘミアン・ラプソディー」が出てきてしまった。これはまだ俺には難しすぎる。全然だめです。

イントロ、バラードやオペラ、ロックセクション、アウトロと5つに分かれていて結構長く、覚えられない。動画にして公開できればとか思ったけど、たどたどしく弾けるレベルにも達しませんでしたわ。

 

アプリではポジションや運指など様々なことを学んできました。しかし「鬼滅の刃」というアニメが人気らしいので少し観ているのですが、そこでも出て来た様に、知識としては覚えているけれど身体がそれに伴わない状態です。

左右の手を同時に使って、少しテンポが速くなると全然追いつかなくなります。あれ弾ける人ってすごすぎてどうなってるの?

 

ただ演奏としては全然スムーズじゃなくとも、音ゲーム的にはつっかえながらやっとクリアできました。(クリアできても弾けるわけではありません)

 

でもですね、前に戻ってライブラリーの曲をやってみると、あれだけ難しくて星2つがやっとだった「中級1」レベルが、多少は楽に感じるようになっていました。少しやれば星3つ取れる曲が多くなって来た。

遅々とではあるが、少しずつ進歩はしているはず。

(星2つは初見で適当に弾いても結構取れる。3つはどのくらいか正確にはわかりませんが5%とか10%とか間違えるとダメな感じかな?)

 

私のSimply Pianoアプリのライセンスは2月で切れます。なので、もう一度このアプリをやろうか、それとも別のアプリに手を出してみるか迷い中。このアプリが安定して動作するなら継続でいいのですが(ということは、安定してないのです)

 

迷いポイントは以下。

以前、試しにやってみた別のアプリですが、そちらもiPadの画面だと音符が小さくてよく見えないという問題があります。若い人なら問題ないのでしょうけど。

スペース的にピアノの奥にモニターが置ければ、私のPCと繋いでPC版のソフトで出来るはずなんだけど。直にノートPCを置いてもいいし、そういう工夫が必要。iPadでもしばらくすれば慣れるかもですが。

(ちょっとぐぐったら、どうもPC版はWindows用Androidソフトウェアエミュレータ上で動かすらしい? そうか、Windows上でAndroid動くのかよ!と思ったけど、そういえば会社に行ってた頃に既に開発用のエミュレータはあったわ)

(追記:Webで使えるようです。上記の様な面倒なことをせずともWebアプリにログインして練習を行えるようです)

 

実は私の部屋は、引っ越し時に適当に物を置いてしまって今イチ使いにくい状態です。Amazonの段ボールとかも部屋の入り口に積み上げてあり邪魔。

いよいよピアノの向こうにモニターが置けるように部屋の配置を考え直す時が来ているのかもしれない。The time has come. カムカムプリンw プリンプリン物語w

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どこが何の音かメモ(上下2オクターブ)どこが何の音かメモ(上下2オクターブ) 譜面を見てどこを弾けばいいのかパッと見で分かると嬉しいので覚えたい。 (手書き、しかも裏紙でw) 真ん中から上下2オクターブ。 この範囲だと […]
  • 今夏初エアコン今夏初エアコン 完全に日記なのですが、今年の夏で初めてエアコンを入れたのでメモ。 まだ6月なのに昔からしたら信じられない暑さです。人類が現状のまま生存可能な環境を維 […]
  • 何処に住んでもそれなりに何処に住んでもそれなりに 俺の場合は何処に住んでもそれなりに楽しいです。 […]
  • テレビばかり見るのは早すぎるテレビばかり見るのは早すぎる 最近はゲームを買っても積みゲーになってしまうし(やってもペース遅)、本もほとんど読んでない。年を取るとそういう感じになり、エンタメ系にもどんどんお金を使わ […]
  • めまいと酔い止め薬めまいと酔い止め薬 わたしゃ飛行機に乗るときは酔い止めの市販で売られている薬を飲んでいるのです。 金もないくせに金がかかる体質はどうしようもないw   特 […]
  • AmazonからYahoo!へ?AmazonからYahoo!へ? 昨日、Yahoo!ショッピングで買い物をした際に、Yahoo!プレミアムに加入してしまいました。半年無料というやつ。 「読み放題プレミアム」というの […]
  • また防音室熱が高まって来てしまった(ロックスミスも)また防音室熱が高まって来てしまった(ロックスミスも) 「今回の内容を簡潔に書くと、風呂の中で練習すれば、隣室にエレキギターの生音は聞こえないだろう...というだけの話です。読み返したら細かくて逆に意味が分から […]

SNSでもご購読できます。