アフィリエイトの提携が否認される


ブログでアフィリエイトをやっている方は御存じかと思いますが、アフィリエイトの広告を貼る時はそれぞれの広告主に提携申請をします。ブログを複数運営している場合は、まとめて全てのブログを一括申請することもあります。

これがこのブログの旧ブログである「貧乏セミリタイア。働かない日々。」の方ではちょくちょく否認されました(笑)

 

今回は違うけど例えばクレジットカードや金融関係の広告のような単価が高そうなやつにかぎって提携申請が却下されますね。やっぱりブログタイトルに「貧乏」ってついている為だと思います。まあそういうのは提携が承認されても貼る記事が存在しないのですが(笑、じゃあ申請するなよ)

同時に申請しても、こちらのうっかりやっちゃうブログの方は提携が承認されるので、アフィリエイトをやろうと思っている人はブログ名を考えた方がいいですね。内容的には同じなので品位がない記事ばかりとかいうのでもなさそうですけど。

しかしPVとしては貧乏セミリタイアの方が未だに多いのよ。全盛期よりは1/4とかなり少なくなったけど。そういうことはあまり関係ないのかね。

 

ただ却下されたクレジットカードの広告がアドセンスで表示されることはあり、こっちは出てるやんけ!と一人でパソコンに向かってツッコむことはありました。

将来的にアルバイトで雇ってもらえなかったら、ちゃんとした内容のアフィリエイト記事を一日中死ぬほど量産しまくろうと秘かに思ってます。

 

*アドセンスはグーグルの広告で記事内容などで自動的にマッチングした広告が配布されます。アフィリエイトはブログ主が明示的に特定の商品やサービスの広告を貼るという違いがあります。

例えば下の広告はDMM英会話とJINSでアフィリエイト広告になります。英会話や眼鏡の記事を書いた時に貼れば売り上げがあるかもしれませんね。その下のスポンサーリンクはアドセンスで、見た目は同じだけどアドセンスは何が表示されるか不明なのです。(人によってどの広告になるかも違います)

 

 

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 早いよなあ早いよなあ もう数日で5月も終わりだし、月日が経つのが早すぎる。こんな感じだと、すぐに年を取って体の自由が利かなくなってしまうよ。 とはいえ今後そんなにしたいこ […]
  • 仮の詰め物が脆過ぎる仮の詰め物が脆過ぎる 今、歯医者に通ってますが、仮詰めのセメントみたいなやつがポロポロ剥がれて来るのよ。 もちろん詰めた側の歯では食べないように気を付けてはいますが、優し […]
  • かつて観た海外ドラマかつて観た海外ドラマ 特に意味はありませんが、リストアップしたくなりました。順番も意味はなし。 レンタルビデオ時代 「X-ファイル」 FBI。超常現象の捜査。私の海外ド […]
  • 「Full I care,cowards to become miss note」「Full I care,cowards to become miss note」 「川柳少女」という漫画の1巻を読んだよ。 主人公は雪白七々子(15)ちゃんという高校生。文芸部。 彼女はしゃべるのが苦手なので全部川柳で会話す […]
  • 高齢者が学ぶモチベは何だ高齢者が学ぶモチベは何だ 例えば年食ってもう海外なんて行かないのに外国語を学ぶかということ。 もちろんまだ外国に行くつもりよとか、海外ドラマを現地語で見たい、等のような目的が […]
  • マンガがどの出版社かわからんマンガがどの出版社かわからん 今日の散歩は空気が清々しくて歩いていて気持ちよかったですよ。なんか涼しい時のハワイ感があったな。もちろん風はこっちの方が冷たいけど。   […]
  • 厚い本は意外と読み易い厚い本は意外と読み易い 前から思ってたんだけど、小説の複数巻あったり、一冊でも厚いやつって思ったよりサクサク読み進めてしまうよね。 これはちょっと厚くて大変そうだなと思うけ […]

SNSでもご購読できます。