仮の詰め物が脆過ぎる


今、歯医者に通ってますが、仮詰めのセメントみたいなやつがポロポロ剥がれて来るのよ。

もちろん詰めた側の歯では食べないように気を付けてはいますが、優しく歯を磨いたくらいで剥がれる時がある。

あれって脆過ぎじゃん。どうせ外すので楽に取れた方がいいんだろうけど。

 

関係ありませんが、しかし、いつまで暑いんだよ!

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「DASADA」も観たよ「DASADA」も観たよ ついに県内は長野市でも感染者が1人出てしまった。松本管内は5人。 こんな時期にあれですが「DASADA」も観ちゃったんだよな~。観るしかねぇので。それも […]
  • 「かがみの孤城」(辻村深月)「かがみの孤城」(辻村深月) 辻村さんの本は四冊目。 「鍵のない夢を見る」(これはまだブログを書いてない頃)、「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」と「島はぼくらと」は感想を残しました。 こ […]
  • 麺屋HARU 味噌ラーメン@北12条駅麺屋HARU 味噌ラーメン@北12条駅 札幌にやって来て一時的に住む部屋をほぼ決める前後辺りですかね、今回の北海道上陸初記念として、北12条駅の近くのラーメン屋さんで味噌ラーメンをいただきました […]
  • いろいろ日記いろいろ日記 今日は何だか知らないが、カリオストロの城のルパン三世が怪我をした時に血肉を増やそうとドカ食いするかの様に食べてしまったな。   読み放題 […]
  • 文明ってのは死ぬときに痛みや恐怖を感じずに済むことじゃなかろうか文明ってのは死ぬときに痛みや恐怖を感じずに済むことじゃなかろうか 私はまだ死ぬのは嫌ですが、誰しもが死ぬものです。 死んでしまった状態は眠っているのと同じで意識が無いだけなのかもしれませんが、ただ死ぬ原因となる病気や事 […]
  • 仕事を休憩したいときはデフラグをした&「はじめてのC」@琴似仕事を休憩したいときはデフラグをした&「はじめてのC」@琴似 昔のプログラマ時代の話ですが...。デフラグ(デフラグメンテーション)とはハードディスクのフラグメンテーションを解消し最適化することで、断片化されたデータ […]
  • 一人でいて良くないこと一人でいて良くないこと 一定数の人は信じていないみたいですが、世の中には一人でいる方が楽だし好きな人が存在するわけです。 私もどちらかというと、今は一人が楽の側に近い。昔は […]

SNSでもご購読できます。