アルピコプラザの新しいブックオフ


先日、松本駅を利用した際、出発まで時間に余裕があったので駅前のアルピコプラザを散策してみました。バスターミナルビルのことです。

ブックオフが新しく出来ているという話だったので、それ目当てに入ってみた。

 

5階フロアが全部ブックオフになっていた。まあでも面積は天神のブックオフの半分もないくらいじゃないのかな?

本やCD、ゲームはあるし、usedの服は結構品数があったと思いますが、家電の数は少なめ(どこと比較してって話ですが…私のイメージ)。食器類も置いてました。

中古ギターも十数本50本はあったんじゃないでしょうか。左用はありませんでした。ちなみに地元で左用を見かけたのは平田のハードオフで、一本はあったのを見ましたが。

 

でもハードカバーの中古本を5冊ほどチェックすると、価格が200円とか、都会並みの価格になっていました。これは嬉しい。

文庫で100円はありましたが、知る限り、今までハードカバーは安くても半額くらいだったので、都会との文化の差を感じていたわけです。もし200円のがあってもベストセラーで大量に在庫があり、既に流行を過ぎた数種類だけという状況だったと思うんだ。

これで気軽に中古のハードカバーを買えるようになった。今はもうネットがあるんだから価格もわかる。田舎モンだからって馬鹿にするなよ!

 

客の入りは、学生が何人か本を見てたくらいでした。キャリーケースを引っ張った旅行者風の人も数名いたな。

何はともあれ、駅前の時間潰しとしてはグッドな店ができてありがたいです。

 

その他アルピコプラザで私に多少なりとも関係ある店舗としては、他に「しまむら」や「キャン・ドゥ」が入ってます。

スポーツクラブが出来たのはチラシがアパートのポストに投函されて知りました。「アクトス」で2,700円と月会費は安いんだけど、ここの店舗は風呂やシャワーがないように読めたんだけど。

あとゲーセンのナムコも復活しているみたい。食べ物屋は7Fにサイゼリヤ、餃子の王将、蕎麦、和食、コーヒー、サーティーワンがある。

 

以下、個人的な希望です。

地下のそば屋が無くなったのは知ってましたが、「はなまるうどん」になってました~。はなまるは市内に数カ所あるので、他の全国チェーンで地元に無いものが入ってくれないかな。イオンモールの方でもいいですが。

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 既定のブラウザを変更既定のブラウザを変更 今日はドラクエ10が進んだな。水の領域の塔をクリアしました。あまり3D酔いせずにいけたのでゲーム酔いの度合いは主に体調に依るかもしれん。 最後のちょ […]
  • 雪が降らなくなった雪が降らなくなった 地元松本市の話ですが、しかし今年の冬もほぼ雪が積もらなかったな。降ったとしても数センチ。正直言って冬はとても楽になりましたよね。その代わりに夏の昼間はクソ […]
  • アニメ「ゴブリンスレイヤー」13話完までアニメ「ゴブリンスレイヤー」13話完まで 子どもの頃、ゴブリンに姉を蹂躙された主人公が、ゴブリン退治の依頼だけを受け、ひたすらゴブリンを退治していく話。 この物語の世界では、魔物の中でゴ […]
  • (続き)一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい(続き)一人で部屋探しとか引っ越しとか全部計画して実行するのツラい 前回からの続きです。 今回の引っ越しは長距離で、日程的な懸念は台風が来て飛行機が数日飛べなければ新居への搬入時に私が立ち会えなくなってしまうこと。 三 […]
  • 降った降った降った降った 雪は結構降りましたよ。五年ぶりくらいに降った感じ。25cmくらいか。 最近はほぼ薄っすらとしか降らなかったので、雪かきも車の雪落としも用意してなくて […]
  • 観た(観てる)アニメ2023春観た(観てる)アニメ2023春 似たような異世界アニメを幾つか平行して観ていると、最新話が上がったけどどのアニメだったっけ?となりますよね。見始めれば思い出しますが。 やはり最終話 […]
  • スマホ購入時の楽天ポイント来てたスマホ購入時の楽天ポイント来てた ふと見ると、楽天モバイル加入時にスマホを買った分の25,000ポイントが来てました。(ポイント数は機種等によりますよ) 9月末に付与されてたみたい。 […]

SNSでもご購読できます。