臨時休館中のあがたの森受取の本を受け取れた


中央図書館に予約した本を取りに行ったら、あがたの森図書館で受取のものも中央の方に回してくれてありました。

先日ブログに書いたのですが、台風21号の影響で電源を消失し休館になっているが、webのシステムで受取館を変更できなかったという話)

 

借りたい人の待ち行列ができているのに留めてしまう状態になっていましたし、かといって順番を飛ばすのもアレでしょうしね。

でもどこで受け取るかの指定がわからないので、今回予約した機会に同じ場所に移動させてみたって感じでしょうか。

台風後に一度中央図書館には受取に行ってますが、その時はまだ対応をどうするか決まってなかったのかも。なので休館が結構長期に及びそうな感もある。

 

ただ、借りたのが似たような働きたくない系統の本ばかり数冊同時になってしまいましたw

私は無職感が出ていけないなあという微妙な心境でしたが、図書館の人は「休館でご迷惑をお掛けして…」と無職関係のタイトルなど無関係に本当に丁寧でありました。逆に申し訳ないです。

 

状況をWebサイトで確認したら一冊だけ予約待ちがいませんでした。もちろん予約が入っている本から先に読んで返却します。いい人なので(笑) 予約が入ってなければ延長もできますし。

 

追記:

あがたの森図書館受取で確保した予約の受取館変更については、変更するページが作ってありました。(このページから飛べます。http://www.lib.city.matsumoto.lg.jp/emergencyinfo/0000000002.html)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「ロックスミス+」「ロックスミス+」 ロックスミスの新作が2021年6月13日に発表になっていたみたい。サブスクリプション形式になるとか。 これはギター練習ソフトですが、自分はPS3版と […]
  • CDTVで猫好きアーティストの愛猫特集CDTVで猫好きアーティストの愛猫特集 2/22の猫の日が近いということで、CDTVでアーティストの愛猫を特集していました。 かしゆか リヨン(シンガプーラ)♂3歳 […]
  • Kindle Unlimitedでも積読Kindle Unlimitedでも積読 最近ダメ。やる気しないのよ。アニメも一話二話くらい見てやめるし、本も続かない。 Webの見ていたページを閉じて、すぐまた何の気なしにその同じページを […]
  • 移住候補だから北海道の人口変動も興味あるよ移住候補だから北海道の人口変動も興味あるよ 件名の通り、北海道全体の人口変動には興味があります。雪が大変そうなので住むまではあれだけど、行ってみたい場所はいくつかあります。 国勢調査の速報 […]
  • 息子が老人息子が老人 うちの親は息子がそろそろ老人になるということが受け止められないみたいw いつまでも子供は子供という感覚なのだと思いますわ。うちの場合ですが。 実家 […]
  • 『牛乳パン』を半額で『牛乳パン』を半額で また半額品を買ってきてしまったw   「牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの? クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。 […]
  • セルフレジ派ですセルフレジ派です なんでもセルフでやることが多いですが、初めて見た時からセルフレジ派です。 セルフレジがあれば、ほぼそちらに並びます。並ぶというか空いていてすぐレジを使え […]

SNSでもご購読できます。